ガイドさんは英語が話せて、初めての人やライセンスを持っている人にも丁寧にダイビングの説明をしてくれました。ビーチは1メートルから6メートルまでゆるやかに深くなっていて、海岸にはテーブルサンゴもあります。

日本の本州最南端にある串本町は、日本屈指のダイビングスポットであり、サンゴの群生地としては世界で最北に位置します。また、串本には20を超えるダイビングショップがあり、初心者でも体験できる体験コースから、ボートで沖まで行き、ある程度自由に行動できるコースまで、レベルに合わせたダイビングが楽しめます。
  
    詳しい体験レポートを見る!
  
    写真
          - 
        

今回潜るポイントを説明してもらいます。
 - 
        

ショップから5分ほどの場所にある桟橋へ。
 - 
        

ボートからは後ろ向きで入水。
 - 
        

ボートダイビングでは、約1時間の海中散歩が楽しめます。
 - 
        

サンゴの周辺には、カラフルな熱帯魚が遊泳しています。
 
  
    口コミ
                    
              4
                    口コミは一部AI翻訳しています。
- 
  
 - 
  
インストラクターの知識が豊富で、英語もとても上手でした。
 - 
          
 - 
  
インストラクターは素晴らしかったですが、残念ながらダイビング自体は体験できませんでした。
 - 
  
インストラクターの英語力や知識、経験が素晴らしく、安心して参加できそうだと感じました。
今回は海のコンディションが悪くて実際に体験できませんでしたが、ぜひ夏にまた自分でチャレンジしたいと思います。 
  
    体験情報
                              - 施設名称
 - 串本ダイビング事業組合
 - 体験名称
 - スキューバダイビング体験
 - 住所
 - 各施設により異なる
 - 営業時間
 - 
      8:30~17:00(南紀串本観光協会電話受付)
※体験時間は各施設、各体験により異なる - 定休日
 - 1/1(南紀串本観光協会電話受付)
 - 予算
 - 
      体験ダイビング¥13,000(2時間30分/1ダイブ)
※上記は一例。各施設、各体験により異なる - 支払い方法
 - 各施設により異なる
 - 受け入れ可能な人数(グループ)
 - 各施設、各体験により異なる
 - 電話
 - 0735-62-3171(南紀串本観光協会)
 - 多言語サポート
 - 一部可
 - 注意事項
 - 水着、タオル、着替えをご持参ください。
 - 公式サイト
 - 公式サイト
 


