
自然だけじゃない!多彩な魅力を持つ埼玉の厳選観光スポット12選
東京近郊でありながら、豊かな自然が楽しめる埼玉県。 もちろん、埼玉の魅力はそれだけではない。 全国的に有名なテーマパークや歴史深いパワースポットなど、見どころ盛りだくさんの地域だ。 埼玉を観光するなら訪れるべき観光スポットやお勧めのグルメ、ショッピングスポットなどを厳選して紹介しよう。
©︎角川武蔵野ミュージアム
埼玉県所沢市にあるところざわサクラタウンは、2020年11月にオープンした複合施設。広大な敷地の中にはミュージアム、レストラン、ショップ、多目的ホール、神社などが併設している。
シンボルとなるのが、日本を代表する建築家・隈研吾によってデザインされた、花崗岩をダイナミックに使った角川武蔵野ミュージアム。高さ30m地上5階建ての建物の中には博物館・美術館・図書館・アニメミュージアムが集結。最先端のポップカルチャーを一度に楽しめる。中でも4−5階にある高さ8mの巨大な本棚に囲まれた「本棚劇場」が圧巻の迫力で見どころだ。
さらにはeSportやライブに対応したイベントホールやKADOKAWA直営の体験型書店「ダ・ヴィンチストア」も。またテラスやアニメ聖地88ヶ所の巡礼の起点となる「武蔵野坐令和神社」など、盛りだくさんのコンテンツで時間を忘れて楽しめる今ホットなスポットである。
建築家・隈研吾によってデザインされた「ところざわサクラタウン」外観
巨大な本棚に囲まれた「本棚劇場」 ©︎角川武蔵野ミュージアム
「ダ・ヴィンチストア」
「武蔵野坐令和神社」
原文が他の言語の場合、AIが自動的に翻訳して表示します。
神社や旅館、カフェレストラン、ショッピングモールがあって、建築家・隈研吾のデザイン。デートやのんびり過ごすのにぴったりな場所。4~5階の「本棚劇場」は壁一面が本棚で、本やアニメ好きなら一日中楽しめる!