![グリコピア・イースト](https://static.gltjp.com/glt/data/directory/12000/11455/20210307_120315_dafff600_w1920.webp)
子どもたちの健康促進のために創った栄養菓子の製造・販売を行っているグリコ。日本を代表するお菓子メーカーだ。その中でも人気が高いのがプリッツ、ポッキー。日本人で知らない人はいないほどのお菓子である。1日にプリッツを5万5千箱、ポッキーを7万箱ほど製造している工場がグリコピア・イーストだ。
プリッツストリートと呼ばれるエリアでは、プリッツの製造工程をガラス越しに見学することができる。プリッツの生地が機械に乗って流れる様は見応え抜群!ずっと見ていられる面白さだ。
その他カレッジホールやスタジアムホール、おもちゃ展示ミュージアム、フォトスタジオ、またジャイアントポッキーにデコレーションができるミニファクトリーなど見所たくさん!
通常では知ることのできないお菓子工場の秘密に、触れて見てはいかがだろうか?
ポイント
-
牡蛎の成分であるグリコーゲンがグリコの由来。
-
工場見学は完全予約制。
-
ミュージアムゾーンでは1500点におよぶグリコのおもちゃが見られる。
-
ゴールインマークと記念撮影ができるスポットも。
-
工場見学の最後には限定のお土産がもらえる。
写真
-
グリコピア・イースト外観
-
見応えある「プリッツストリート」
-
ポッキーを1日7万箱ほど製造している
-
グリコのシンボル、ゴールインマークと記念撮影できる
-
約1500点のおもちゃが並ぶ「おもちゃ展示ミュージアム」
-
工場見学最後にもらえる限定土産 (予告なく変更の可能性あり)
口コミ
基本情報
- 日本語名
- グリコピア・イースト
- 郵便番号
- 364−0013
- 住所
- 埼玉県北本市中丸9-55
- 電話
- 048-593-8811
- 入場料
- 無料(ミニファクトリー体験500円)
- 定休日
- 金曜、年末年始
- 営業時間
- 9:00〜16:00(完全予約制)
- 駐車場
- 40台
- アクセス
-
(1)JR「北本」駅からバスで約7分
(2)圏央道「桶川加納」インターから車で約10分 - 公式サイト
- 公式サイト