観る&知る&買う&食べる!東京都江東区観光ガイド!
東京の都心に位置しており、アクセス抜群。なおかつ魅力的な観光スポットも多い東京の「江東区」。最新のお洒落なスポットから、歴史を感じられる寺社仏閣、商店街など。都会の魅力と、古き良き日本を同時に楽しめる場所でもある。今回は、ココだけ押さえておけば間違いなく楽しめる江東区の見どころを紹介する。
公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。
かつての梅の名所は、浮世絵や江戸切子など日本の伝統文化に気軽に親しめるスポットに。
亀戸には昔、呉服商・伊勢屋彦右衛門の別荘「清香庵」があり、その庭園に150mにわたって地中から地上へ龍のように枝が這う一本の梅の木があり、「亀戸梅屋敷」の名で市民に親しまれていた。
浮世絵師の歌川広重が1857年にこの屋敷をモデルにした「名所江戸百景 亀戸梅屋敷」を描き、フィンセント・ファン・ゴッホが模写したことでも有名だ。そんなシンボルの名を冠した建物が「亀戸梅屋敷」で、亀戸の見どころ案内と名産品が並ぶショップや日本の伝統工芸品かつ江東区の地場産業でもあるガラス細工「江戸切子」を扱うショップなどがある。
また、「江戸切子ギャラリー」も併設しており、その製法などを知ることができる。ほかに広重の浮世絵「名所江戸百景 亀戸梅屋敷」のレプリカや、その浮世絵を漆喰で立体的に仕上げた「漆喰浮世絵」、1851年に描かれた絵図、亀戸梅屋敷の成り立ちに迫ったパネルなどもあり、人気を博している。施設内の「藤の間」では、一人が複数の役を担い会話劇を繰り広げる日本の伝統芸能「落語」のイベント「亀戸梅屋敷寄席」を開催しているなど、美術や工芸、芸能といった日本の文化が一度に楽しめる。
ちなみに外国人観光客に向けて、英語表記のリーフレットやタブレットを使っての対面案内、映像での観光インフォメーションを放映している。
江戶切子有相當的知名度,價格不是那麼的親民,喜歡玻璃藝術品的人可以前往看看
アンケートのご協力