ブルーボトルコーヒー 清澄白河フラッグシップカフェ

公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。

ブルーボトルコーヒー 清澄白河フラッグシップカフェ

豆の買いつけから焙煎、提供まで全てにこだわった至極の一杯を楽しめるコーヒーショップ

4.03 4

更新 :

アメリカ・カリフォルニア州で生まれた人気コーヒーショップの日本第一号店が、2019年10月「清澄白河フラッグシップカフェ」としてリニューアルオープン。季節によって旬を迎えるコーヒー豆を世界中から買いつけ、豆の個性を味わって欲しいとブレンドはしないシングルオリジンをメインに提供している。

バイヤーが農地に赴き厳選した豆は、美味しさのピークを迎える頃に楽しめるようにその豆ごとに焙煎時間や温度、焙煎から提供までの日数など工程の全てを調整。抽出方法は、ハンドドリップ、エスプレッソ、サイフォン、ネルドリップなどから好みでセレクトできる。

また、後藤裕一氏と仲村和氏によるパティシエユニット・Tangentesをアドバイザーに迎えて開発されたデザートメニューにも注目。パフェや旬のフルーツを使ったタルトなどココでしか味わえないデザートが多彩に揃う。すべて自社キッチンで手作りされるスイーツは見た目も美しいと評判。バリスタが席で注文を取り、ドリンクやフードを席まで運ぶフルサービスをブルーボトルで初めて採用したのも特徴だ。

ポイント

  • ブルーボトルコーヒー日本第一号店がリニューアル。
  • 旬の豆を使った最高の状態のコーヒーを提供。
  • ブルーボトルコーヒー初のフルサービス店。
  • パティシエ監修の手作りデザートメニュー。
  • ドリップなどを学べるトレーニングラボを併設。

写真

  • 真っ白な壁に描かれたブルーボトルが目印

    真っ白な壁に描かれたブルーボトルが目印

  • カフェラテ(HOT/ICED)

    カフェラテ(HOT/ICED)

  • ブレンドコーヒー

    ブレンドコーヒー

口コミ

4

原文が他の言語の場合、AIが自動的に翻訳して表示します。

  • 日本初のブルーボトルコーヒー。コーヒーの味にはそこまでこだわりないけど、やっぱり一度は行ってみたかった!

  • コーヒーが美味しいし、スイーツもすごく合う!

  • ハンドドリップ専用のカウンターがあって、バリスタさんが目の前でコーヒーを淹れてくれるのが見られます。コーヒーについても色々質問できるし(言葉が通じればですが~😄)、ここはテーブルオーダー式なのもポイント高い。スタッフさんも選ばれてる感じで、見た目もサービスも◎。他の店舗にはない特別な体験ができます!

  • インダストリアルな建築でおしゃれな雰囲気。倉庫のように整然とした空間で、天井も高くて開放感があります。席数は多くないので並ぶ必要がありますが、店内は静かでとても居心地が良いです。

基本情報

日本語名称
ブルーボトルコーヒー 清澄白河フラッグシップカフェ
郵便番号
135-0023
住所
東京都江東区平野1-4-8
定休日
年末年始
時間
8:00-19:00
予算
550円~
アクセス
都営地下鉄大江戸線・東京メトロ半蔵門線「清澄白河」駅から徒歩約7分
喫煙
不可
クレジットカード
公式サイト
公式サイト