とんかつ太郎

公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。

とんかつ太郎

新潟市名物「タレかつ丼」発祥の店。

3.63 2

更新 :

新潟市の人気ご当地グルメ「タレかつ丼」発祥の店。日本で一般的にカツ丼といえば、卵でとじたものや、ソースに漬けたものが有名。 だが新潟の「タレカツ丼」は、豚かつをあまじょっぱい醤油ベースのタレにくぐらせてご飯にのせた料理であり、新潟市でかつ丼というと、このタレかつ丼が一般的。 

とんかつ太郎の看板メニュー「かつ丼」は、ご飯の上に、秘伝のタレをくぐらせた薄切りとんかつが5枚も乗ったボリューム満点の丼。豚肉の美味しさを引き立てる為に衣は薄めでサクサク食感。長年継ぎ足して作られている秘伝の醤油ダレがごはんにも染み込み、箸が止まらない美味しさ。
とんかつ7枚の「特製かつ丼」や、カツ3枚の「ミニかつ丼」、脂身の少ないヒレかつ丼など様々なメニューから選べる。
かつ丼の他にも、とんかつの定食やかつカレーなどもある。

ポイント

  • 新潟市のご当地グルメ「タレかつ丼」発祥の店。
  • ミシュラン新潟2020特別版でビブグルマンに選ばれている。
  • 人気店の為、行列になることも多いので、時間に余裕をもって訪問しよう。(予約不可)
  • 通販では冷凍したとんかつとタレのセットを販売中。

写真

  • かつ丼

    かつ丼

  • かつカレー

    かつカレー

  • とんかつ定食

    とんかつ定食

口コミ

2

原文が他の言語の場合、AIが自動的に翻訳して表示します。

  • このとんかつ、見た目は普通だけど、一口食べるとサクサクでジューシー!本当にオススメ。冷凍もあって家でも楽しめる。とんかつ好きは絶対食べてみて!

  • タレかつ丼は新潟の名物料理のひとつ。豚カツ太郎はその元祖と聞きました。他のお店と違って卵や野菜は使わず、シンプルな味わい。美味しいですが、脂っこいものが苦手な方には少し重たく感じるかもしれません。

基本情報

日本語名称
とんかつ太郎
郵便番号
951-8063
住所
新潟県新潟市中央区古町6番町973番地
電話
025-222-0097
営業時間
ランチ11:30-14:30ネタがなくなり次第終了
定休日
水木
予算
1,000円~2,000円
アクセス
上越新幹線「新潟」駅からタクシー約6分。または、B10 Lineのバスで約10分の古町下車、そこから徒歩約3分。
クレジットカード
可能
公式サイト
公式サイト