沖縄美ら海水族館

公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。

沖縄美ら海水族館

沖縄の必見スポット!全長8.8mものジンベエザメやナンヨウマンタが見られる水族館。

3.62 7

更新 :

「沖縄美ら海水族館」は、沖縄の海洋博公園内にある、人気の観光スポット。建物4Fからエスカレーターで3Fへ降りたら水族館入口へ着く。2F・1Fへと海深くへ潜っていくような造りになっている。神秘に満ちた沖縄の生き物たちの雄大な世界が広がる。

水族館のメインスポットである巨大水槽「黒潮の海」では、世界最大の魚ジンベエザメや、世界初の繁殖に成功したナンヨウマンタが観察できる。間近で見る全長8.8mもの魚達は迫力満点!優しい青い光に包まれ、まるで自分自身が海の中に入りこんだような気分になる。

太陽の光が降りそそぐ「サンゴの海」水槽では大規模なサンゴの飼育展示を見られる。
1階には、水深200m以深から採取された貴重な深海生物の展示がされており、神秘的な雰囲気が感じられる。

また、水族館のすぐ隣にある「オキちゃん劇場」では、一日に数回イルカショーが行われている。
青い海をバックにしたイルカ達のダイナミックなハイジャンプ、ユーモラスなダンス、コーラスなど、思わずニッコリしてしまう素晴らしいショーは必見。

ポイント

  • 全長8.8mものジンベエザメやナンヨウマンタが間近で見られる。
  • 沖縄で最も人気の観光スポットの一つ。
  • サンゴの大規模飼育で沖縄の海を再現している。
  • 水族館内には、大水槽を眺めながらくつろげるカフェがある。
  • 水族館の周りにはイルカショー会場や、子供が遊べる広場などがある。

動画

写真

  • メインスポット「黒潮の海」

    メインスポット「黒潮の海」

  • マンタ

    マンタ

  • ウミガメ

    ウミガメ

  • 沖縄美ら海水族館

    沖縄美ら海水族館

  • 外観

    外観

  • オキちゃん劇場、イルカショー

    オキちゃん劇場、イルカショー

口コミ

7

一部のレビューはAI翻訳しています。

    館内の見どころはほとんど大水槽で、他の展示エリアはわりと普通な印象でした。

    沖縄・古宇利島の美しいハートロック!

  • 海の生き物の種類が多くて、ジンベエザメが泳ぐ姿は圧巻!前後合わせて3〜4時間くらい見てました。

  • 沖縄に来たら絶対に行きたい水族館。とても広くて写真映えも抜群!まるで大海原の縮図みたい。

  • かわいいイルカが狭い水槽に閉じ込められていて、体には傷跡がたくさん。人間を楽しませるためだけにこんなことをしているのかと思うと、複雑な気持ちになりました。

合わせて読む

基本情報

日本語名称
沖縄美ら海水族館
郵便番号
905-0206
住所
沖縄県国頭郡本部町石川424
電話
0980-48-3748
定休日
無休
営業時間
通常期8:30-18:30(最終入館17:30)
繁忙期8:30-20:00(最終入館19:00)
入場料
大人2,180円、高校生1,440円、小中学生710円、6歳未満無料
駐車場
有(無料)
アクセス
(1)那覇空港から車(高速道路利用)で約2時間。
(2)那覇空港から高速バスで約3時間。「記念公園前(美ら海水族館)」で下車、水族館入口まで徒歩約10分。
公式サイト
公式サイト