自分でグラスや小物が作れるし、時間があればぜひ立ち寄ってみてほしいスポット。

公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。
箱根強羅公園 箱根クラフトハウス
世界にひとつだけの作品が作れる、箱根強羅公園内の体験工房。
箱根強羅公園内にある体験工芸館。吹きガラスや陶芸、サンドブラスト、切子、とんぼ玉、ポタリーペインティングなどさまざまな制作体験ができ、どのコースもスタッフがていねいに指導してくれるので、安心して楽しめる。
吹きガラス体験は、溶けたガラスを吹いて成形し、色ガラスを混ぜ込んですてきな模様のグラスや小鉢を作成。陶芸体験は、手びねりと電動ろくろから選べ、それぞれオリジナルの器やカップを作る。とんぼ玉制作は、色の組み合わせや模様の付け方で世界にひとつだけのガラス玉が作れ、完成したものをネックレスやブレスレットに仕上げることも可能。
ポタリーペインティングは、マグカップやボウルなどの素焼き生地に約70 色の専用の絵具で自由に絵付け。小さな子どもでも大人同伴で体験が可能なので、ファミリーで楽しむのもおすすめだ。
その場で持ち帰れる作品もあるが、陶芸やガラス作品などは完成後に自宅に配送してもらう。家族や友達と世界でひとつだけのオリジナル作品を作って、楽しい旅の思い出にしよう。
  
    ポイント
- 
      箱根強羅公園内にある体験工芸館。
- 
      吹きガラス体験や陶芸、ポタリ―ペインティングなどコースが豊富。
- 
      専任スタッフがていねいに指導してくれるので安心。
  
    写真
          - 
         吹きガラス体験 
- 
         吹きガラス体験の作品例 
- 
         電動ろくろ体験 
- 
         陶芸体験の作品例 
- 
         家族で楽しめるポタリーペインティング 
- 
         箱根クラフトハウス本館 
  
    口コミ
                    口コミは一部AI翻訳しています。
  
    基本情報
                              - 日本語名称
- 箱根強羅公園 箱根クラフトハウス
- 郵便番号
- 250-0408
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300(箱根強羅公園内)
- 電話
- 0460-82-9210
- 定休日
- 不定休
- 時間
- 9:00~17:00(入園は16:30まで、季節により変動あり)
- 料金
- 吹きガラス体験3,800円~、電動ろくろ体験基本料3,000円+焼成料1,000円~、とんぼ玉体験2,500円(アクセサリー制作は+400円~)※別途箱根強羅公園入場料が必要(大人650円、小学生以下無料)
- アクセス
- 
      1)(箱根強羅公園正門へ)箱根登山ケーブルカー「公園下」駅から徒歩約1分
 2)(箱根強羅公園西門へ)箱根登山ケーブルカー「公園下」駅から徒歩約1分
 3)東名御殿場ICから車で約40分
 4)小田原厚木道路小田原西ICから車で約35分
- クレジットカード
- 可(JCB、トヨタファイナンス、VISA、MasterCard、AMEX、Binance 、Discover Card)
- 公式サイト
- 公式サイト
  
    こちらもチェック
          
    アンケートにご協力を
  
  ご回答ありがとうございました。
 
       
       
       
       
       
       
       
       
       
      










