
1894年に小田原で創業し、箱根や伊豆の観光土産菓子を多く企画販売する「しいの食品」の商品。「箱根のうり坊」は、箱根に住む野生のイノシシをモチーフにし、その赤ちゃん「うり坊」をかたどったおまんじゅう。
    しっとりとした皮の中にはミルクバター風味の餡が入っており、やさしい甘さ。賞味期限は製造日より135日と、日持ちもするのでお土産にもぴったり。
パッケージや包み紙もキュートで、うり坊の表情がすました顔と困った顔の二種類あるのもユニーク。どちらも食べるのがもったいないくらいの愛らしさだ。
    チョコバナナ味もあり(10個864円)、そのほかうり坊をモチーフにしたお菓子には、ミルクバターサブレやココアサブレなどがある(各12枚486円)。
湯本富士屋ホテル内にある直営店のほか、箱根内の土産屋やホテルの売店などで購入することができる。
  
    ポイント
- 
      小田原の食品メーカー「しいの食品」の商品。
- 
      箱根に住む野生のイノシシの赤ちゃん「うり坊」がモチーフ。
- 
      パッケージやおまんじゅうの表情がキュート。
- 
      しっとりとした皮でミルクバター風味の餡を包んだやさしい味。
  
    写真
          - 
         手のひらサイズのかわいいおまんじゅう 
- 
         パッケージにもさりげなくうり坊があしらわれ、とってもキュート 
- 
         ミルクバター味のほか、チョコバナナ味もある 
  
    口コミ
                    
  
    基本情報
                              - 日本語名称
- 箱根のうり坊
- メーカー
- しいの食品
- 価格
- 10個入864円
- 販売店舗
- 湯本富士屋ホテル売店ほか
- 公式サイト
- 公式サイト