
初めて大阪観光するなら外せない定番スポット24選
東京に次ぐ大都市であり、人気観光地でもある「大阪」。 魅力盛りだくさんの大阪をどう観光するか迷っている方のために、”定番”の観光スポットや飲食店、お土産を中心に大阪を満喫するための情報を網羅的にご紹介。 定番スポットを巡るモデルコースも紹介しているので、ぜひ記事を参考に観光プランを立ててほしい。
公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。
高さ7mの“映える”本棚は圧巻の眺め。本好きにはたまらない場所。
大阪と京都の中間地点にあたる枚方市にある、地上8階・地下1階建ての商業施設。2016年にオープンし、「日常に寄り添い生活を彩る、生活提案型デパートメント」がテーマ。書籍を販売する「蔦屋書店」を中心に、生活雑貨、アパレル、コスメ、カフェ、レストランなどのショップが入っている。
ガラス張りのボックスを積み重ねたようなインパクトのある建物で、とてもフォトジェニックな外観。店内にもおすすめの映えスポットがある。「蔦屋書店」4階のイベントスペースに設置されている本棚だ。5階までの吹き抜け構造で、壁には本がぎっちり。高さ7mと圧巻の眺めが広がっている。数年前、まだ“映え”という言葉が今より一般的でない頃、居心地のいい空間を追求する中で、本棚と本に囲まれたこの空間が完成したそう。本好きなら1度は訪れたい場所だ。
5階にはキッズ向けのスペースも。床に人工芝が敷き詰められているので、親子でのびのびと本に親しめる。子どもたちが親子で楽しく本を選べるよう、まるで洞窟のような空間も。
お腹がすいたら1階や2階、そして8階のカフェやレストランへ。8階にあるレストラン4店舗はそれぞれのお店で、いずれもテラス席で食事することができる。枚方随一の夜景スポットでもあり、街を一望できるので、こちらも映えスポットの選択肢にぜひ。
ガラス張りの店内は自然光が差し込み、おだやかな雰囲気
ガラス張りの店内は自然光が差し込み、おだやかな雰囲気
SNSでもよく見かける“映える”本棚
人工芝の上で、親子お気に入りの1冊をじっくり選べそう
美容コスメの総合サイト「@コスメ」プロデュースの「T-SITE COSME produced by @cosme」。毎週木曜日はTポイント5倍で、人気コスメがお得に買える
開放感のある本格イタリアン&カフェの8階「MEAL TOGETHER ROOF TERRACE」。おうちパーティにぴったりなテイクアウトや、季節限定でBBQプランもあり
原文が他の言語の場合、AIが自動的に翻訳して表示します。
蔦屋書店を中心に、生活雑貨や服、コスメ、カフェ、レストラン、子ども向けの本もあって、一日中いても飽きません。遊びも休憩もできて楽しい!
外観から内装までデザインがとても洗練されていて、新しいライフスタイルを感じさせる場所。台湾にもこういう大型の商業施設兼書店がもっと増えてほしいな。
ガラス張りのモダンな外観が目を引く!中の2階分の本棚は圧巻で、カフェやレストランとも一体になってて、ここでのんびり午後を過ごすのが最高。