牛久大仏

公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。

牛久大仏

奈良の大仏さまが手のひらに乗ってしまうほどの大きさ。像高世界一の大仏さまと花々に癒やされる1日。

3.58 1

更新 :

牛久大仏は、平成4(1992)年に完成した巨大な阿弥陀如来像で、正式名称を牛久阿弥陀大佛という。像高120m(うち台座は20m)で、ギネス世界記録に登録されている世界で最も高い「青銅製仏像」だ。

浄土真宗の開祖・親鸞聖人(1173〜1262年)は、常陸国(現在の茨城)を拠点に、関東各地への布教を行った。茨城県は親鸞聖人ゆかりの地であることから、浄土真宗東本願寺派 本山東本願寺により、この地に大仏さまが建てられた。総重量4000t、左手のひら18m、顔の長さ20m、目の長さ2.5m、口の長さ4m、鼻の高さ1.2m、耳の長さ10m、人差し指の長さ7mという圧倒的なスケールだ。

大仏さまの胎内は拝観することができる。内部は5階構造になっており、1階は煩悩に差し込む光をイメージした「光の世界」、2階は写経ができる「知恩報徳の世界」、3階は約3400体の胎内仏を安置する「蓮華蔵世界」、4・5階は仏舎利をご奉安されている「霊鷲山の間」、というように各階がテーマによって分かれている。5階の上にある「胸部展望台」は地上85mの高さで、関東平野を一望することができる。

大仏さまの足元には約1万㎡の「浄土庭園」が広がり、春は桜や芝桜、夏はあじさい、秋はコスモスなどが咲き、訪れる人の心を和ませている。

ポイント

  • 園内の「ふれあいガーデンテラス」では、お猿のステージを公演している(金曜除く毎日開催、12、2月は日曜、祝日のみ開催)ほか、ふれあい動物園ではヒツジやウサギがいて餌やりができる(日曜、祝日のみ開催。12、2月は休園)。
  • 2階にある「知恩報徳の世界」では、200円から写経体験ができる。
  • 園内には仲見世があり、茨城の銘菓や佃煮、大仏をデザインした御朱印帳などを購入できる。
  • 最上階の85mにある展望台へは2階からの直通エレベーターで上がることができる。
  • 大仏さまの胎内には、トイレはないので注意すること。

写真

  • 高さは35階建てのビル相当(牛久大仏)

    高さは35階建てのビル相当(牛久大仏)

  • 浄土公園では花摘みも楽しめる(牛久大仏)

    浄土公園では花摘みも楽しめる(牛久大仏)

  • 3階の蓮華蔵世界(牛久大仏)

    3階の蓮華蔵世界(牛久大仏)

  • 春の浄土庭園(牛久大仏)

    春の浄土庭園(牛久大仏)

  • 子どもも大人も楽しめるお猿のステージ公演(牛久大仏)

    子どもも大人も楽しめるお猿のステージ公演(牛久大仏)

口コミ

1
  • Yan Yan 2000

    金氏紀錄最高的銅製大佛,上面景觀樓層搭電梯可以前往。

合わせて読む

基本情報

日本語名称
牛久大仏
郵便番号
300-1288
住所
茨城県牛久市久野町2083
電話
029-889-2931(牛久大仏管理事務所)
定休日
無休
営業時間
9:30〜17:00(土・日曜、祝日は〜17:30。10〜2月は全日〜16:30)
※最終入園は、閉園時間の30分前まで
料金
800円(大仏胎内拝観含む。庭園のみは500円)
アクセス
JR常磐線「牛久」駅から関東鉄道バスで34分「牛久大仏」下車すぐ
クレジットカード
使用不可
公式サイト
公式サイト (日本語)