すすきの

公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。

すすきの

日本三大歓楽街の一つで、夜の北海道観光の代名詞。

4.30 6

更新 :

札幌市を代表する繁華街として知られる「すすきの」。新宿歌舞伎町福岡の中洲と並んで「日本三大歓楽街」と称される。

飲食店や娯楽施設、商業施設などあらゆる業種のお店が集まるスポットである。女性だけで飲み歩いても比較的安心とされ、治安の良さでも知られている。※とはいえ、一部には観光客相手に不当な料金を請求するといった事例もあるので、しっかり下調べをして入店しよう。

夜の街として有名なすすきのだが、昼夜問わずにグルメスポットとしても要チェック。北海道の代表的なグルメであるウニやイクラなどの海鮮料理に味噌ラーメン、ジンギスカンなどの名店も多い。札幌ラーメンを定着させた観光名所である、「元祖さっぽろラーメン横丁」や「新ラーメン横丁」にもぜひ立ち寄ってみたい。

ポイント

  • 「すすきの」は正式な地名ではなく、その範囲は広義では東西が西1丁目から西9丁目の間、南北が南3条から南8条までの間とされている。
  • ひとつのビルの中に飲食店や娯楽施設などがひしめきあう、独特の雰囲気。
  • 夏のすすきの祭り、冬のアイスワールドなど夜間も楽しめるイベントが行われる。
  • 観覧車ノリアに乗ると、地上78mの高さからすすきのを中心とした札幌の街並みを楽しめる。

写真

  • 日本三大歓楽街の一つである「すすきの」

    日本三大歓楽街の一つである「すすきの」

  • 新ラーメン横丁

    新ラーメン横丁

  • 元祖さっぽろラーメン横丁

    元祖さっぽろラーメン横丁

  • 昔ながらの雰囲気で札幌ラーメンを味わえる元祖さっぽろラーメン横丁。

    昔ながらの雰囲気で札幌ラーメンを味わえる元祖さっぽろラーメン横丁。

  • 美味しいグルメが味わえる昼のすすきのも要チェック。

    美味しいグルメが味わえる昼のすすきのも要チェック。

  • 観覧車ノリア

    観覧車ノリア

公式FAQ

よくある質問に対する掲載施設の回答です。

Q

エリア内で利用可能な無料Wi-Fiはありますか?

A

ありません。

Q

コインロッカーはありますか?

A

地下鉄すすきの駅にございます。

口コミ

6

原文が他の言語の場合、AIが自動的に翻訳して表示します。

  • すすきのは北海道札幌市中央区の有名な歓楽街。ここはグルメや遊びが充実していて、スープカレーやラーメンなど色々な料理が楽しめます👍

  • 昼間は行かなくてOK。夜になってからがエンタメ施設の本領発揮で一番賑やか!

  • 夜のすすきのはめちゃくちゃ賑やか!ここで焼肉やうなぎ丼を食べてから狸小路をぶらぶらしたり、観覧車にも乗ったよ。

  • レストランや居酒屋、エンタメ施設がたくさんあって、面白いことがいっぱい見つかるエリア!

  • 北海道札幌市の中心にある一番賑やかな繁華街。グルメも遊びも全部ここに集まっていて、日本三大歓楽街の一つでもあります。

基本情報

日本語名称
すすきの
住所
北海道札幌市中央区
電話
011-518-2005(一般社団法人 すすきの観光協会)
定休日
店舗によって異なる。
時間
店舗によって異なる。
料金
店舗によって異なる。
アクセス
札幌市営地下鉄南北線すすきの駅下車
公式サイト
公式サイト