登別マリンパークニクス

公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。

登別マリンパークニクス

実在する城をモデルにした建物の中に、約400種、20,000点の生き物が展示されている大型の水族館。

3.72 4

更新 :

デンマークに実在する「イーエスコー城」をモデルに造られた、「ニクス城」を中心とする水族館。約400種・20,000点の生き物を展示。レンガ造り風の美しいお城の内部は、すべて水族館として利用されている。

エントランスでは「クリスタルタワー」という高さ8mの柱状の大きな水槽を泳ぐナポレオンフィッシュがお出迎え。また、大水槽の底にあるアクアトンネルでは、頭上をサメやエイが優雅に泳ぐ。北海道最大級の規模を誇る、タッチプールや光と音で演出されたクラゲ水槽も必見。

イルカやアシカの可愛いパフォーマンスなども毎日開催されており、緑あふれる広場や遊園地「ニクスランド」、地元食材を使ったメニューが人気のレストランなど、一日中遊べる施設となっている。

さらにはアクセスもよく、登別東ICから約5分 登別温泉からは車で約15分ほどで行けるのも魅力。

ポイント

  • 登別駅から徒歩5分ほどの好立地にある大型の水族館。
  • 銀河水槽で行われるイワシのパフォーマンスでは季節ごとに違う演出を行っている。
  • 1年を通して、ペンギンのパレードが開催されている。
  • クラゲの展示水槽は北海道最大級。
  • スロープや、エレベーターも用意してあり、車イスやベビーカーの人でも安心。

写真

  • デンマークに実在する「イーエスコー城」と、現地の古い町並をモデルに造られた登別マリンパークニクス。

    デンマークに実在する「イーエスコー城」と、現地の古い町並をモデルに造られた登別マリンパークニクス。

  • サメやエイが優雅に泳ぐアクアトンネル。

    サメやエイが優雅に泳ぐアクアトンネル。

  • 銀河水槽 イワシ一万匹が創り出す満開の桜 

    銀河水槽 イワシ一万匹が創り出す満開の桜 

  • 色鮮やかな金魚達が鏡に映り込む神秘的な空間「金魚万華鏡」

    色鮮やかな金魚達が鏡に映り込む神秘的な空間「金魚万華鏡」

  • 通年でペンギンのパレードが楽しめるニクス広場。

    通年でペンギンのパレードが楽しめるニクス広場。

口コミ

4

一部のレビューはAI翻訳しています。

  • とにかく人が多くて、観光客ばかりでした。

    登別に来たら絶対に外せないスポット(NIXE 登別マリンパークニクス)!大人も子どもも楽しめる場所で、北海道でこんな海洋公園が見られるのは本当に珍しいです。ここにはたくさんのショーがあって、特にペンギンのパレードはこの水族館の一番の目玉!ほとんどの人がこのペンギンショーを目当てに訪れています。

    食事に関しても心配無用。園内はそれほど広くないですが、レストランや軽食(アイスクリームなど)も充実していて、特にすき焼き食べ放題が人気。他にもいろいろおすすめです!

    (写真は夏限定で子ども専用の観覧車。とっても可愛いです)

    中はほとんど台湾からの団体観光客ばかりで、日本人はほとんど見かけませんでした。

  • ペンギンの行進と軽快な音楽の演出が最高!間近でキングペンギンのパレードが見られるのが一番の魅力です。

合わせて読む

基本情報

日本語名称
登別マリンパークニクス
郵便番号
059-0492
住所
北海道登別市登別東町1-22
電話
0143-83-3800
入場料
おとな(中学生以上)3,000円
こども(4歳~小学生)1,500円
定休日
年中無休
※臨時休園日となる場合があります。詳細は公式サイトでご確認ください。
営業時間
9:00-17:00
アクセス
JR「登別」駅から徒歩5分
公式サイト
公式サイト