エイサー会館

公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。

エイサー会館

エイサーのすべてが詰まった資料館。

3.95 1

更新 :

米軍基地の出入り口に面したコザゲート通りに位置するエイサー会館は、沖縄の伝統芸能である「エイサー」の発信拠点として、エイサー文化の保存や継承に取り組む資料会館だ。「エイサー」とは、旧盆に行われる先祖供養の伝統行事で、沖縄では毎年その時期になると青年たちがエイサーを踊りながら地域内を練り歩く。
1956年から続く「沖縄全島エイサーまつり」には、3日間で30万人が訪れる。

エイサー会館では、エイサーにまつわる書籍の閲覧や、衣装、道具を展示。館内の大型スクリーンでは、県内各地の旧盆エイサーの様子を視聴することができるほか、沖縄全島エイサーまつりコーナーでは、過去に開催されたエイサー祭りの映像を視聴することも可能だ。スタッフが直接指導する、本格的なエイサー体験を受けることもできるので、こちらもチェックしたい(有料、要事前予約)。また、エイサー関連のお土産や商品の販売もあり、まさにエイサーを知り尽くすにはもってこいの場所だ。

館内は、1階のウェルカムコーナーは無料、2階の展示・体験コーナーは有料となっている。駐車場は24時間利用可能。

ポイント

  • エイサー関連の資料や映像を閲覧できる。
  • 肌でエイサーを体感できる展示や体験の数々。
  • 1階のウェルカムコーナーは無料。
  • 駐車場は24時間利用可能。

写真

  • ラウンジではエイサー関連書籍の閲覧ができるほかエイサー検定や踊りを判定するゲームにもチャレンジできる

    ラウンジではエイサー関連書籍の閲覧ができるほかエイサー検定や踊りを判定するゲームにもチャレンジできる

  • エイサーにまつわる商品の販売も。ここだけでしか買えないグッズもあり、お土産にぴったり

    エイサーにまつわる商品の販売も。ここだけでしか買えないグッズもあり、お土産にぴったり

  • 大迫力の大型スクリーンにて本場のエイサーを楽しめる

    大迫力の大型スクリーンにて本場のエイサーを楽しめる

  • 実際にエイサーに使われる道具の展示を行っている。展示では実際に太鼓を叩くことも!

    実際にエイサーに使われる道具の展示を行っている。展示では実際に太鼓を叩くことも!

  • イベントスペースでは、エイサー体験など各種エイサー文化体験もできる

    イベントスペースでは、エイサー体験など各種エイサー文化体験もできる

  • 沖縄全島エイサーまつりの歴代ポスターや、エイサーに関する資料の展示コーナー

    沖縄全島エイサーまつりの歴代ポスターや、エイサーに関する資料の展示コーナー

公式FAQ

よくある質問に対する掲載施設の公式回答です。

Q

外国語対応は可能ですか?(可能な場合、対応言語もお知らせください)

A

展示の一部は英語表記対応です。

Q

再入場(再入園)は可能でしょうか。

A

当日内であれば再入場可能です。

Q

施設内で利用可能な無料Wi-Fiはありますか?

A

沖縄市が提供している「KOZAWi-Fi」をご利用頂けます。

Q

コインロッカーはありますか?

A

ありません。

Q

当日、予約無しで体験は受けられますか?

A

各種体験を受けるには約1週間前までの事前予約が必要です。

Q

QRコード決済、電子マネーは利用できますか?

A

ご利用できません。現金のみお取り扱いとなっています。

口コミ

1
  • 雪兒

    這是一個有互動過程~可以了解學習沖繩太鼓舞EISA歷史跟文化的體驗哦~

基本情報

日本語名称
エイサー会館
郵便番号
904-0031
住所
沖縄県沖縄市上地1-1-1 コザ・ミュージックタウン内
電話
098-989-5066
定休日
水曜日(休日の場合はその翌平日)、12月31日、1月1日
時間
10:00~21:00
料金
一般300円(団体250円)、小学生・中学生・高校生100円(団体80円)、小学生未満無料
※団体は20名以上
アクセス
ゆいレール「旭橋」駅から路線バスに乗り換え、バス停「中の町」または「胡屋」下車
クレジットカード
使用不可
公式サイト
公式サイト