工場見学ができ、そこで製造された金属加工製品を購入することができます!高品質な商品なのでこだわりのある人にはたまらないでしょう!

江戸時代から培われてきた鍛冶・金属加工技術が今も受け継がれ、「ものづくりのまち」として世界にその名を轟かせる新潟・燕三条。大正15年(1926)創業の諏訪田製作所は爪切りやニッパーといった刃物製品で知られ、国内外で数々のアワードを受賞するなど高い評価を受ける会社。
2011年に本社工場をリニューアルしたオープンファクトリーは、工場稼働日なら誰でも予約なしで見学が可能。加工中の金属の状態を確認しやすいよう室内や作業服などすべてが黒で統一されたファクトリーで、熱した金属を叩いて強くし成型する「鍛造」や仕上げの「研磨・研削」など、すべてが職人の手作業で行われる製造工程は必見だ。
社員食堂をレストランとして開放し、職人たちと同じ日替わりランチを提供するほか、ファクトリー内にはパニーニなどの軽食やジェラート、本格的なカプチーノなどを味わえるカフェや限定商品も並ぶショップも併設されている。
ポイント
-
金物の町、燕三条で90年以上刃物を作り続けている製作所。
-
爪切りやニッパーなどの商品が国内外で高い評価を得ている。
-
オープンファクトリーでは事前予約なしでの工場見学が可能。
-
レストランやカフェ、ショップが併設されている。
写真
-
職人の手仕事を間近で見られるオープンファクトリー
-
看板商品となるさまざまなタイプの爪切り
-
社員食堂を一般客にも開放
-
日替わりランチセットは社員食堂と同じメニューが登場(数量限定)
-
SHOPには限定商品も並ぶ
-
田園地帯に建つ諏訪田製作所
公式FAQ
よくある質問に対する掲載施設の回答です。
Q
再入場(再入園)は可能でしょうか。
可能です。
Q
施設内で利用可能な無料Wi-Fiはありますか?
あります。
Q
コインロッカーはありますか?
ありません。
口コミ
一部のレビューはAI翻訳しています。
-
-
ここでは職人さんの手作業を間近で見学できます。製造の過程が見られて、とても価値がありますよ。
基本情報
- 日本語名称
- 諏訪田製作所
- 郵便番号
- 959-1114
- 住所
- 新潟県三条市高安寺1332
- 電話
- 0256-45-6111
- 定休日
- 月曜、日・祝日、年末年始、4/1(SHOP、CAFÉは年末年始以外通年営業)
- 時間
-
レストラン:火〜日曜12:30〜14:00(L.O.)
工場:火〜土曜8:00〜17:00(途中休憩時間を除く) - 料金
- 工場見学は無料
- アクセス
- JR信越本線「帯織」駅から徒歩20分
- クレジットカード
- 可
- 公式サイト
- 公式サイト