宮古島

公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。

宮古島

“東洋一”の美しさを誇る海で沖縄を堪能しよう。

4.03 3

更新 :

沖縄本島から、石垣島や西表島まで弓状に連なる琉球弧の中間にある宮古群島。池間島や大神島など大小8つの島から成る島々の中でもメインとなるのが宮古島だ。最大の魅力は、沖縄でも群を抜いて美しい海。透明度の高いエメラルドグリーンやコバルトブルーの海面が特徴で、ダイビングやシュノーケリングなどマリンスポーツの人気スポットとしても有名だ。

車を走らせ青い海を眺めて楽しんだり、浅瀬でたくさんの魚たちと触れ合ったりして、南国気分を存分に味わおう。リゾート感あふれるおしゃれなカフェでのんびり島時間を満喫することも可能。島内には沖縄料理を堪能できる居酒屋も多く、充実した沖縄の夜を過ごせること間違いなし。

東京方面から宮古島へは、飛行機で約3時間。東京国際空港成田国際空港から直行便も出ており、乗り継ぎなしで行けるのでアクセスも良好。那覇空港からも、飛行機で約1時間ほどで行くことができる。宮古島とその周辺の島々は橋で繋がっており、車で渡れる離島が多いので、島内の移動はレンタカーが便利だ。

ポイント

  • 浅瀬では、魚たちを観察することも可能。
  • 美しい海でのダイビングなど、マリンスポーツを楽しめる。
  • 島内の移動はレンタカーが便利。
  • 東京からの直行便がある。

写真

  • 国内でも群を抜いて透明度の高い海で有名
©OCVB

    国内でも群を抜いて透明度の高い海で有名 ©OCVB

  • シュノーケリングなどマリンスポーツも楽しめる
©OCVB

    シュノーケリングなどマリンスポーツも楽しめる ©OCVB

公式FAQ

よくある質問に対する掲載施設の回答です。

Q

再入場(再入園)は可能でしょうか。

A

伊良部大橋は無料の橋なので行き来は自由です。

Q

エリア内で利用可能な無料Wi-Fiはありますか?

A

市街地に一部有。(伊良部大橋なし)

Q

コインロッカーはありますか?

A

ありません。

口コミ

3

原文が他の言語の場合、AIが自動的に翻訳して表示します。

  • 宮古島の海はサンゴ礁やカラフルな海の生き物が豊富で、ダイビングやシュノーケリングにぴったりの場所!

  • 全部がサンゴ礁の島・宮古島、海が本当に透き通っててめちゃくちゃキレイ!

  • 夏は太陽と海を思いっきり満喫できて、いろんなマリンアクティビティも体験できる。ビーチもすごくきれいで、まさに“最も美しいビーチ”と呼ばれるのも納得。

合わせて読む

基本情報

日本語名称
宮古島
住所
沖縄県宮古島市
電話
0980-79-6611(一般社団法人 宮古島観光協会)
アクセス
沖縄本島(那覇)のほか、東京(羽田・成田)、大阪(関西)、名古屋(中部)、福岡(※季節運航)から直行便が運航
公式サイト
公式サイト