日本の伝統文化・芸術の世界へ!盆栽の楽しみ方
日本独自の美学を反映した盆栽は、自然を身近に感じられる素晴らしい芸術のひとつだ。 現代では国内のみならず、世界中で楽しむ人が広がっており、高い注目と人気を集めている。 この記事では盆栽の歴史と種類、鑑賞のポイントや入手方法を中心に、盆栽を楽しむ上で知っておくべき内容を紹介していく。 盆栽への興味・関心が増すとともに、日本文化の理解も深まっていくので、ぜひ最後まで読んでほしい。
国内外で盆栽文化の普及・伝承を行う盆栽作家・小林國雄氏が開館した盆栽の美術館。最寄りの小岩駅からバスで18分の閑静な住宅街にあり、隠れ家のような雰囲気の中で盆栽の魅力にふれられる。
盆栽のコレクションは日本庭園や数寄屋建築の家屋に配置されており、その数は1,000鉢以上。なかには樹齢1000年を超える貴重な作品もあって見ごたえたっぷりだ。園内の盆栽は自由に見て回ることができ、見学後には四季折々の表情が美しい庭園を眺めながらお茶もいただける。
初心者向けの盆栽体験と、小林氏から直接指導を受けられる盆栽教室も実施。気軽に参加できる盆栽創作体験は所要時間約1時間で1人8,000円(入館料込み、要事前予約)。そのほか、着付け体験や茶の湯体験など日本文化にふれられる体験も実施しており、とくに外国人観光客に人気を集めている。
よくある質問に対する掲載施設の公式回答です。
Q
再入場は可能でしょうか。
チケット持参で可。
Q
施設内で利用可能な無料Wi-Fiはありますか?
あります。
Q
コインロッカーはありますか?
ありません(事務所にてお預かり可。貴重品は持参推奨)。
Q
盆栽は販売していますか?
販売しております。外国の方は輸出時に各国ごとの植物検疫があるので確認が必要です。
Q
貸切利用は可能ですか?
全館貸切はできませんが、各部屋をレンタルスペース利用が可能です。茶会、国際会議、ケータリング、撮影地として活用実績がありますので、ご利用の際はお気軽にお問い合わせください。
Q
盆栽レンタルは可能ですか?
都内を中心にイベント時の一日レンタル、レストラン向けの週間レンタル、その他結婚式、葬儀、選挙演説、講演会など多岐に渡って貸し出しが可能です。