毛馬桜之宮公園

公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。

毛馬桜之宮公園

4800本の桜並木が続く河岸の都市公園。

4.30 4

更新 :

大阪市内中心部を流れる大川両岸の「毛馬桜之宮公園」は、淀川との分岐にあたる毛馬洗い堰から下流の天満橋までのエリアに整備された総延長4.2kmのリバーサイドパーク。

右岸には「造幣局」や「泉布観」、「旧桜宮公会堂」といった歴史を感じさせる建築物が立ち並ぶほか、左岸には大阪市の名勝に指定される庭園「藤田邸跡公園」や、源八橋左岸の貯木場跡を再利用し、ピクニックなどに人気の「大阪ふれあいの水辺」などがあり、散策やジョギングのコースとして人気が高い。市内有数のお花見スポットとしても有名で、特に天満橋から桜之宮橋付近を中心に約4,800本の桜並木が満開になる様子は圧巻。日中から夜遅くまで、毎年多くの花見客で賑わいを見せる。

「大阪アメニティパーク」の前には「大阪水上バス」の乗り場があるほか、オープンデッキのクルーズ船「御舟かもめ」の周遊コースにもなっている。水上から眺める街の景色や満開の桜も格別だ。

ポイント

  • 大川の両岸に整備された都市公園。
  • 川沿いに明治期の建造物や日本庭園、遊歩道などがあり散策やジョギングに利用されている。
  • 約4,800本の桜並木が続く花見の名所としても人気。
  • 水上バスやクルーズ船の周遊コースにもなっている。

写真

  • 両岸に桜並木が続く市内有数のお花見スポット

    両岸に桜並木が続く市内有数のお花見スポット

  • 川沿いには「大阪ふれあいの水辺」など散策スポットが点在

    川沿いには「大阪ふれあいの水辺」など散策スポットが点在

  • 桜のトンネルを散策することができる

    桜のトンネルを散策することができる

公式FAQ

よくある質問に対する掲載施設の回答です。

Q

周辺に駐車場はありますか?

A

民間のコインパーキングあり。

Q

周辺にコインロッカーはありますか?

A

ありません。

Q

エリア内にお手洗いはありますか?

A

あります。

口コミ

4

一部のレビューはAI翻訳しています。

  • 毛馬桜之宮公園、造幣局、大阪城という三大お花見スポットを巡ったけど、毛馬桜之宮公園の一番いいところだけ歩いただけで、その桜にすっかり魅了されました~本当に来てよかった!

  • 毛馬桜之宮公園はお花見にぴったりの場所。春になると満開の桜が公園を彩って、とてもロマンチックです。

  • 大阪造幣局の近くにある毛馬桜之宮公園。毛馬洗堰から天満橋まで約4.2キロの川沿いに、約4700本もの桜が植えられていて、桜の季節は本当に美しくて感動します!

  • 大阪の毛馬桜之宮公園でお花見、川沿いに咲く4800本の桜が本当にキレイで感動〜〜

基本情報

日本語名称
毛馬桜之宮公園
郵便番号
534-0027
住所
大阪府大阪市都島区中野町
電話
06-6912-0650(鶴見緑地公園事務所・都島区側)
06-6312-8121(扇町公園事務所・北区側)
定休日
無休
時間
常時開放
料金
無料
アクセス
JR大阪環状線「桜ノ宮」駅から徒歩5分
公式サイト
公式サイト