
ロケ地に何度も選ばれる絶景の宝庫!小豆島の厳選観光スポット10選
瀬戸内海に浮かぶ「小豆島」は、映画やドラマのロケ地として何度も使われるほど、美しい自然景観が最大の魅力だ。 その美しい自然景観の一つ、穏やかな瀬戸内海を「小豆島」に向かうフェリーでゆっくり楽しめるのも嬉しいポイント。 多様な自然美を堪能できる「小豆島」の中でも、必ず訪れてほしい観光スポットやグルメ、お勧めの宿泊施設を紹介しよう。
公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。
かわいいサルたちと小豆島を代表する景勝地を満喫。
寒霞渓と並ぶ小豆島の景勝地として知られる銚子渓内にある自然動物園。園内には餌付けされた野生のニホンザル約300匹が生息。県の天然記念物にも指定されているサルたちが毛づくろいをし合ったり、身を寄せて温め合ったりする愛らしい姿を間近で見ることができるほか、エサやりも楽しめる。
元は野生のサルのため、さわらない、目をのぞきこまない、園内で販売されるエサ以外のものを与えないなど注意が必要。人も持ち物に興味を示すため、サルに取られてしまわないよう貴重品の持ち歩きは避けて行動したい。
駐車場からすぐの場所には高さ21m、幅3mと島最大の規模を誇る銚子の滝があり、滝の上に作られた展望台からの眺めを楽しむことができる。また、お猿の国がある仙多公峰の山頂展望台から島や瀬戸内海を見渡す360度のパノラマ絶景も必見。車での移動なら「小豆島スカイライン」を利用して寒霞渓と合わせて回るのもおすすめだ。
約300匹のニホンザルがお出迎え
冬は互いに身を寄せ温め合う「猿団子」も見られる
かわいらしいサルを間近で観察できる
サルを刺激しないよう、園内での行動には注意が必要
エサやりも可能
よくある質問に対する掲載施設の回答です。
Q
エリア内で利用可能な無料Wi-Fiはありますか?
ありません。
Q
コインロッカーはありますか?
ありません。
Q
再入場は可能ですか?
不可。
原文が他の言語の場合、AIが自動的に翻訳して表示します。
銚子渓自然動物園お猿の国、めちゃくちゃ面白い!サルがたくさんいて自由に動き回ってるし、群れのやりとりも間近で見られて、まるでサルの世界に入り込んだみたい。普通の動物園とは違う体験で、親子で来るのもおすすめ!
こんなにたくさんのニホンザルを間近で見るのは初めてで、ちょっと興奮しました。サル同士で毛づくろいしている姿を見るだけでも楽しい!
ここにはたくさんの日本ザルがいて、寒い冬はみんなでくっついて団子みたいになってるのがすごく面白い!おすすめです。