由岐神社

公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。

由岐神社

鞍馬山に鎮座する古社で、例祭「鞍馬の火祭」で知られる。

更新 :
監修 : 由岐神社

天慶3年(940)に朱雀天皇の命で、平安京の北方鎮護を目的に創建された古社。天狗伝説の残る霊峰・鞍馬山に鎮座する唯一の神社で、「鞍馬寺」への参道途中に位置する。日本三大火祭・京都三大奇祭の1つに数えられる「鞍馬の火祭」でもよく知られている。

本殿と拝殿は、慶長12年(1607)に豊臣秀頼が再建したもの。とくに拝殿は左右二つに分かれて中央に通路のある荷拝殿と呼ばれる造りで、桃山時代の代表的な建築物として国の重要文化財に指定されている。そのほか、境内には子どもを抱いた珍しい狛犬(国指定重要文化財)や、樹齢約800年、樹高53mの御神木(京都市天然記念物)などもあり。

毎年10月22日に行われる例祭は「鞍馬の火祭」として有名。御所に祀られていた由岐大明神を鞍馬の地に遷宮した際の様子を再現しており、かがり火で山一面が赤く染まる様は壮観だ。

ポイント

  • 天慶3年(940)に創建された鞍馬山唯一の神社。
  • 毎年10月22日に行われる「鞍馬の火祭」でよく知られる。
  • 拝殿は貴重な桃山建築で、国指定の重要文化財。

写真

  • 中央に通路のある珍しい造りの拝殿

    中央に通路のある珍しい造りの拝殿

公式FAQ

よくある質問に対する掲載施設の公式回答です。

Q

エリア内で利用可能な無料Wi-Fiはありますか?

A

ありません。

Q

御朱印はありますか?

A

ございます。

Q

駐車場はありますか?

A

ありません。

口コミ

基本情報

日本語名称
由岐神社
郵便番号
601-1111
住所
京都府京都市左京区鞍馬本町1073
電話
075-741-1670
定休日
無休
時間
境内自由
料金
境内自由
アクセス
叡山電鉄「鞍馬」駅から徒歩約10分
公式サイト
公式サイト