
千葉市中心部からやや離れた地域にあり、年間を通じて自然の風景や植物とのふれあいを楽しめる公園。
44haの公園は「日本のさくら名所百選」にも選ばれる人気のお花見スポット。「お花見広場」にはソメイヨシノやシダレザクラなど約200本、「草原」と呼ばれる芝生広場には約200本の桜が植栽されており、春には花見やピクニックを楽しむ人で賑わう。
また秋の紅葉の名所としても知られている。ほかにも梅林に咲く約60本のウメと約50本のロウバイや菖蒲田で栽培される約6,000株のハナショウブといった季節の草花、森や池に集まる野鳥など四季折々の自然を満喫できる。
起伏に富んだ地形の園内は、自然の風景を楽しみながら体を動かせる適度なウォーキングコースとしても人気。木の上に設けられたさまざまなポイントをクリアしてゆくアスレチック「フォレストアドベンチャー・千葉」などアウトドア施設も充実している。
  
    ポイント
- 
      千葉市郊外に位置する風致公園。
- 
      1年を通して植物や野鳥に出会える。
- 
      「日本のさくら名所百選」にも選ばれるほど広場の桜は有名。
- 
      自然を楽しみながら体を動かせるウォーキングコースとしても人気。
- 
      園内にはアスレチックなどもあり。
  
    写真
          - 
         約300本の桜が咲く芝生広場はお花見客で賑わう 
- 
         池に架かる赤い吊り橋は絶景スポットとしても人気 
- 
         約12品種6,000株のハナショウブの見頃は6月中旬 
- 
         紅葉の名所としても知られている 
  
    公式FAQ
          よくある質問に対する掲載施設の回答です。
      Q
      
        エリア内で利用可能な無料Wi-Fiはありますか?
      
        
      
    
    ありません。
      Q
      
        コインロッカーはありますか?
      
        
      
    
    ありません。
      Q
      
        トイレはありますか?
      
        
      
    
    あります。
      Q
      
        喫煙スペースはありますか?
      
        
      
    
    ありません。
      Q
      
        駐車場料金は?
      
        
      
    
    普通車400円/回
  
    口コミ
                    
  
    基本情報
                              - 日本語名称
- 泉自然公園
- 郵便番号
- 265-0053
- 住所
- 千葉県千葉市若葉区野呂町108
- 電話
- 043-306-0101
- 定休日
- 無休
- 時間
- 8:30〜17:00 ※10〜3月は〜16:30
- 料金
- 入園無料
- アクセス
- 
      1)JR各線「千葉」駅からちばフラワーバス「成東行」または「中野操車場行」で45分「泉公園入口」停下車、徒歩10分
 2)千葉東金道・高田ICから車で5分
- 公式サイト
- 公式サイト