
蔵王連峰を一望できる高台ある旅館。奈良時代の窯跡が敷地内から発掘されたことに由来し「古窯」と名付けられ、館内では、素焼の皿に絵付けを施す楽焼が楽しめるほか、楽焼回廊では著名人の作品を鑑賞できる。
温泉は「ナトリウム・カルシウム・塩化物・硫酸塩温泉」という泉質で三大美人泉質としても知られ、肌の水分や脂を適度に保つメタケイ酸を豊富に含んでいる。また、8階の展望大浴場からは、雄大な蔵王連峰や、かみのやまの夜景を一望でき、開放感ある露天風呂も併設。絶景ロケーションの中、湯浴みを楽しめる。
客室は、快適なベッドを備えた洋室や和風モダンな部屋のほか、源泉掛け流しの天然温泉を独り占めできる露天風呂付き客室など、趣の異なる18種類を用意。料理は、純国産のブランド牛、米沢牛や山形牛をはじめ、山形県が開発したブランド米「つや姫」や、契約農家から直送された新鮮な季節の野菜も提供。すべてにおいてワンランク上の宿泊体験をぜひ体感しよう。
ポイント
-
蔵王連峰を一望できる高台ある旅館で、館内の楽焼回廊では著名人の作品を鑑賞できる。
-
三大美人泉質としても知られる温泉を、豊かな自然を望みながら堪能できる。
-
客室は、快適なベッドを備えた洋室や和風モダンな部屋など18種類を用意。
-
ブランド牛やブランド米など料理のクオリティも高い。
写真
-
大きな窓から壮大な景色を一望できる展望大浴場
-
展望大浴場の露天風呂からは夜になると満天の星空が眺められる
-
米沢牛や山形牛などを使った料理は逸品ぞろい
-
露天風呂付きの客室で優雅なひと時を
-
世界60カ国以上で愛用されているベッドなど至る所にこだわりが!
-
楽焼の展示ほか、体験コーナーもあり、日本の伝統に触れることができる
公式FAQ
よくある質問に対する掲載施設の回答です。
Q
早めのチェックイン、遅めのチェックアウトは可能ですか?
可能です。(アーリーチェックイン・レイトチェックアウトは有料)
Q
空港や駅への荷物の配送サービスなどはありますか?
ありません。
Q
チェックアウト後も荷物を預けることは可能ですか?
不可。
Q
喫煙スペースはありますか?
有り。
Q
館内で利用可能な無料Wi-Fiはありますか?
有り。
口コミ
基本情報
- 日本語名称
- 日本の宿 古窯
- 郵便番号
- 999-3242
- 住所
- 山形県上山市葉山5-20
- 電話
- 0570-00-5454
- チェックイン
- 15:00
- チェックアウト
- 10:00
- 宿泊料金
- 1泊2食 お一人さま 19,800円(税込)~
- アクセス
- JR奥羽本線「かみのやま温泉」駅から無料送迎バスあり(予約不要・定期便)
- クレジットカード
- 可
- 公式サイト
- 公式サイト