日本円

日本円

日本の通貨であり、国際的な金融市場でも広く使われている「円」。

更新 :

日本の通貨の単位である「円」。国際通貨コードはJPYだ。
世界の主要な通貨のひとつとして、国際的な金融市場でも広く使われている。
由来は明らかになっていないがローマ字で「yen」と表記される場合や、「¥」を用いるケースも多い。
日本円は硬貨と紙幣に分かれており、6種類の硬貨と4種類の紙幣の計10種類が発行されている。
世界的に見ても、日本円の紙幣・貨幣には高度な偽造防止技術が使用されている。
また、日本円の紙幣は耐久性が非常に高く、長期間の使用にも耐えるのが特徴だ。

ポイント

  • 日本の通貨の単位は円。
  • ローマ字で「yen」と表記される場合や、「¥」を用いるケースも多い。
  • 高度な偽造防止技術が使用され、耐久性が非常に高いことが特徴。
  • 2024年の7月3日に新紙幣が発行された。

写真

  • 硬貨で最も軽い1円玉

    硬貨で最も軽い1円玉

  • 穴の空いた珍しい硬貨5円玉

    穴の空いた珍しい硬貨5円玉

  • 緻密なデザインが刻まれた10円玉

    緻密なデザインが刻まれた10円玉

  • 途中から穴あきデザインに変更された50円玉

    途中から穴あきデザインに変更された50円玉

  • 旅行時に使用する機会も多い100円玉

    旅行時に使用する機会も多い100円玉

  • 2つのタイプが流通している500円玉

    2つのタイプが流通している500円玉

  • 破傷風を予防・治療する方法を開発した細菌学者・北里柴三郎が印刷された1,000円札

    破傷風を予防・治療する方法を開発した細菌学者・北里柴三郎が印刷された1,000円札

  • 女子教育・女性の地位向上に尽力した教育家・津田梅子が印刷された5,000円札

    女子教育・女性の地位向上に尽力した教育家・津田梅子が印刷された5,000円札

  • 日本資本主義の父・渋沢栄一が印刷された1万円札は、記念貨幣を除き最も高い金額の紙幣

    日本資本主義の父・渋沢栄一が印刷された1万円札は、記念貨幣を除き最も高い金額の紙幣

  • 西暦2000年のミレニアムと沖縄サミットを記念に発行された「2,000円札」

    西暦2000年のミレニアムと沖縄サミットを記念に発行された「2,000円札」

  • 約20年一度、紙幣・貨幣が刷新される

    約20年一度、紙幣・貨幣が刷新される

  • 日本初の貨幣は、7世紀後半に鋳造された「富本銭(ふほんせん)」と言われている

    日本初の貨幣は、7世紀後半に鋳造された「富本銭(ふほんせん)」と言われている

公式FAQ

よくある質問に対する掲載施設の公式回答です。

Q

日本の通貨単位が「円」だと、いつ定められたの?

A

1871年に制定された新貨条例で定められました。

Q

円の為替レートを教えて

A

時期によって変動するため、リアルタイムで為替レートが確認できるWebサイト等を確認してください。

Q

日本にも記念貨幣はある?

A

日本でも歴史的イベントや国内の大きな節目などを記念して発行される貨幣はあります。

基本情報

日本語名称
通貨コード
JPY
通過記号
¥
使用可能な国
日本
硬貨
・1円玉
・5円玉
・10円玉
・50円玉
・100円玉
・500円玉
紙幣
・1,000円札
・2,000円札
・5,000円札
・10,000円札