
群馬県みなかみ町にある「道の駅 たくみの里」では、昔ながらの日本の農村の暮らしと文化を体験できる。
東京ドーム約70個分という広大な里山に、20以上の体験工房が点在。手すき和紙の製作工程を見学し、実際に紙をすく体験も可能な和紙工房、地域の伝統文化であるおめんづくりの体験工房、そば粉から麺を作る蕎麦打ちができる工房などがある。
また、地元の新鮮な野菜や果物、手作りの加工品などを販売する直売所も併設。みなかみブランドの「水月夜」というお米は、その豊かな風味で人気を呼んでいる。もちろん食事スペースもあり。地元の食材を活かした定食、そば、カフェではスイーツなど選ぶのに迷うほど、フードメニューが充実している。
さらに、電動のレンタサイクルの貸し出しも行っており、里内を隅々まで周れるので、豊かな自然と山々に囲まれた日本の原風景を、心ゆくまで満喫できる。
ポイント
-
日本の農村文化を知ることのできる体験型スポット。
-
20以上の工房を構え、日本の伝統文化に触れられる。
-
直売所、食事スペースもあり、地元の食材を楽しめる。
-
レンタサイクルを使って、美しい農村風景を存分に満喫できる。
-
宿泊施設もあり。
写真
-
田んぼや山々に囲まれた、自然豊かな場所にある
-
昔ながらの日本の家屋が立ち並び、それぞれ工房になっている
-
和紙工房では、紙すき体験を受けることができる
-
地元の名産品は、旅のお土産にピッタリ
公式FAQ
よくある質問に対する掲載施設の回答です。
Q
エリア内で利用可能な無料Wi-Fiはありますか?
総合案内所付近では、無料のWi-fiがご利用頂けます。
Q
コインロッカーはありますか?
あります。
Q
トイレはありますか?
あります。(24時間トイレ、多目的トイレ、オストメイト、おむつ替え完備)
Q
喫煙スペースはありますか?
あります。(分煙)
口コミ
基本情報
- 日本語名称
- 道の駅 たくみの里
- 郵便番号
- 379-1418
- 住所
- 群馬県利根郡みなかみ町須川847
- 電話
- 0278-64-2210
- 定休日
- なし
- 時間
- 9:00〜17:00
- アクセス
- JR上越線「後閑」駅から車で約15分
- クレジットカード
- 産直市場のみ使用可
- 公式サイト
- 公式サイト