日本庭園 南楽園

公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。

日本庭園 南楽園

四季折々の風景が楽しめる四国最大級の日本庭園。

4.07 2

更新 :

総面積15万3,322平方メートルを誇る四国最大級の日本庭園。池の周囲を歩いて鑑賞できる池泉回遊式日本庭園で、上池と下池を中心に四季折々の風景を楽しむことができる。

現代造園技術の粋を集めて築いた庭園は、「日本の都市公園100選」にも選ばれており、「山、里、町、海」をテーマに構成。築山や芝生、休憩所、東屋などが配置され、趣深い空間を造り出している。

園内では、梅、桜、ツツジなど、一年を通じて多彩な花が咲き誇る。なかでも、約3万株、25万本もの花菖蒲が色とりどりに咲く初夏の風景は見応えあり。

幸迎橋、万葉の小道の希望の石、海の家にある鯉のモニュメントといった3つのパワースポットがあるので、心静かに願いを込めて、癒しのパワーをいただこう。

食事処では、じゃこ天、鯛めし、さつまめしなどの郷土料理が味わえるほか、丼物、御膳からドリンクも揃うので、散策途中の休憩にぜひ。

ポイント

  • 四国最大級の日本庭園。
  • 花菖蒲をはじめ、季節の花が咲き誇る。
  • 3つのパワースポットが点在。
  • 郷土料理が味わえる食事処もあり。

写真

  • 総面積15万3,322平方メートルは四国最大級

    総面積15万3,322平方メートルは四国最大級

  • 2つの池を中心にした池泉回遊式日本庭園

    2つの池を中心にした池泉回遊式日本庭園

  • 約25万本もの花菖蒲が咲く

    約25万本もの花菖蒲が咲く

  • 茅葺三間取り形式の農家を模した里の家

    茅葺三間取り形式の農家を模した里の家

  • パワースポットのひとつ、幸迎橋

    パワースポットのひとつ、幸迎橋

  • 郷土料理も味わえる

    郷土料理も味わえる

公式FAQ

よくある質問に対する掲載施設の回答です。

Q

エリア内で利用可能な無料Wi-Fiはありますか?

A

管理棟休憩所にございます。

Q

コインロッカーはありますか?

A

ございませんが、おひとり様100円にて荷物預かりサービスがございます。

Q

トイレはありますか?

A

園内各所にございます。

Q

再入場(再入園)は可能ですか?

A

可能です。

Q

喫煙スペースはありますか?

A

ございます。

口コミ

2

原文が他の言語の場合、AIが自動的に翻訳して表示します。

  • 日本庭園の雰囲気が最高!四季折々の景色が楽しめて、春は桜、秋は紅葉と、和風建築と一緒に写真映えもバッチリ。園内はとてもきれいに整備されていて、歩くだけで気持ちいい。小川や石灯籠、小さな橋もあって、ゆっくり散歩しながらリラックスできる場所。写真好きや静かに過ごしたい人には本当におすすめ!

  • 日本庭園がとにかく美しい!四季ごとに違った魅力があって、伝統的な造園の中を散歩するのはすごく癒されます。特に紅葉や桜の季節は夢のよう。和の雰囲気が好きなら絶対行くべき!

基本情報

日本語名称
日本庭園 南楽園
郵便番号
798-3303
住所
愛媛県宇和島市津島町近家甲1813
電話
0895-32-3344
定休日
12月29日~1月1日
時間
9:00~17:00
料金
大人310円、小人(小・中・高校生)・65歳以上150円
アクセス
JR「宇和島」駅からバス「南楽園」下車、徒歩1分
クレジットカード
売店にて使用可
公式サイト
公式サイト