
都会の喧騒を離れ、豊かな自然に包まれながら食事が楽しめる料理旅館。宿泊はもちろん、ランチやディナーの⽇帰りプランもあり、こだわりの料理を味わうためだけに訪れるのもおすすめ。
春は山菜や高見川で獲れるアマゴを使った料理、6月から9月には、お造り・塩焼き・天ぷらなど、天然鮎を存分に堪能できる「鮎尽くし懐石」を提供。10月から11月初旬には、吉野産の天然松茸を使用した料理が登場し、10月末から5月初旬には、雌のイノシシ肉を使ったぼたん鍋やしゃぶしゃぶが味わえる。お米やお茶には高見川の伏流水を加熱処理したものを使っているのもポイントだ。水道水とは違い、塩素を含まない天然水ならではのまろやかな味わいを楽しもう。
4月から11月にかけては、食事処「河畔炙り焼き庭(てい)」がオープン。清流・高見川のせせらぎや竹林を渡る爽やかな風を感じながら、奈良県産の野菜やきのこ、大和牛の炙り焼きを堪能できる。
宿泊すれば、客室から高見川を眺めながらくつろぐことができ、高見川の畔から湧き出た伏流水を使ったお風呂を楽しみながら贅沢な時間を過ごすことができる。
ポイント
-
清流高見川沿いに立つ料理旅館。
-
予約をすれば日帰りプランで食事だけ楽しむことができる。
-
天然と旬にこだわる料理が自慢。
-
鮎、松茸、ぼたん鍋など季節毎の料理が味わえる。
-
4月から11月には河畔炙り焼き庭がオープン。
写真
-
夏季限定の天然鮎尽くしコース
-
秋には松茸料理が登場
-
ぼたん鍋も自慢
-
自然を満喫できる「河畔炙り焼き庭」
-
高見側沿いに佇む
-
全客室から高見川が望める
公式FAQ
よくある質問に対する掲載施設の回答です。
Q
ベジタリアン向けのメニューはありますか?
ありません。
Q
テイクアウトは可能ですか?
不可。
Q
店内で利用可能な無料Wi-Fiはありますか?
ありません。
Q
席の予約は可能ですか?
不可。
Q
喫煙スペースはありますか?
ありません。
口コミ
基本情報
- 日本語名称
- 四季天然料理の宿 杉ヶ瀬
- 郵便番号
- 633-2421
- 住所
- 奈良県吉野郡東吉野村小川443
- 電話
- 0746-42-0012
- 定休日
- 不定休
- 営業時間
- 11:30~15:00(L.O.14:30)、17:30~20:00(L.O.19:30) ※完全予約制
- アクセス
-
平日:近鉄「榛原」駅から奈良交通バスで「東吉野村役場」下車、徒歩10分
土日祝:近鉄「榛原」駅から奈良交通バスで「菟田野」乗り換え、東吉野村コミュニティバスで「東吉野村役場」下車、徒歩10分 ※東吉野村コミュニティバスは要事前予約 - クレジットカード
- 可
- 公式サイト
- 公式サイト