公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。

三輪山本 お食事処

そうめん発祥の地で300余年の歴史を重ねる老舗、「三輪山本」直営の食事処。

3.95 1

更新 :

古来、神が宿る山として人びとから篤い信仰を集めてきた三輪山。麓一帯は、日本におけるそうめん発祥の地として知られている。そんな地で本場のそうめんを味わえるのが、老舗メーカー「三輪山本」の本社に併設された「三輪山本 お食事処」だ。「三輪山本」は、江戸時代中期の享保2年(1717)に創業。以来、300余年の長い歴史を重ね、そうめんブランドとして全国的な知名度を誇る。

「三輪山本」のそうめんの特徴は、長時間かけて少しずつ延ばしながら熟成を繰り返す、手延べ製法ならではの麺の細さとコシの強さ。お食事処では、そんな老舗自慢のそうめんをさまざまなメニューで味わえる。定番の冷やしそうめんには、細さ約0.6㎜の極細麺「白龍」を使用。一般的なそうめんよりはるかに細い麺ながら、しっかり歯ごたえのある強いコシと滑らかで繊細なのど越しを感じる。

本場のそうめんを堪能した後は、併設のショップでお土産探しを。広い売り場には、伝統的な商品から電子レンジ調理できる新アイテムまで多彩な品が並び、目移り必至だ。

ポイント

  • そうめん発祥の地で、古くから続く奈良の食文化に触れる。
  • 強いコシと滑らかなのど越しを、老舗自慢の極細麺で実感。
  • 広い売り場に多彩な商品が並ぶショップで、ご当地ならではのお土産探し。

写真

  • 卑弥呼の墓といわれる箸墓古墳近くの本社に併設

    卑弥呼の墓といわれる箸墓古墳近くの本社に併設

  • 極細麺の醍醐味を実感できる定番、冷やしそうめん

    極細麺の醍醐味を実感できる定番、冷やしそうめん

  • にゅうめんには2年熟成の糸依プレミアムを使用

    にゅうめんには2年熟成の糸依プレミアムを使用

  • 併設のショップは、食後のお土産探しに最適

    併設のショップは、食後のお土産探しに最適

公式FAQ

よくある質問に対する掲載施設の公式回答です。

Q

外国語メニューや写真つきメニューはありますか?(可能な場合、対応言語もお知らせください)

A

英語 中国語(簡体字 繁体字)

Q

ベジタリアン向けのメニューはありますか?

A

ございません。

Q

料理の写真など、撮影は可能でしょうか。

A

料理を撮影時に他のお客様が映らないのであれば撮影可です。

Q

充電用のコンセントはありますか?

A

ございません。

Q

テイクアウトは可能ですか?

A

ございません。

Q

駐車場はございますか また有料ですか

A

無料駐車場として 約60台を収容可。

Q

バリアフリーに対応していますか

A

お食事処はバリアフリーとなっており、駐車場側にはバリアフリー完備のトイレもございます。

Q

アレルギー表示はございますか。

Q

予約はできますか。

A

予約は承っておりません。お越しいただいたお客様からご案内しております。

Q

タバコはすえますか

A

全館禁煙となっており、社外に喫煙箇所をもうけております。

口コミ

1
  • 施品芬

    在三輪地區這擁有富含礦物質的水源、還有小麥生長的土壤,冬天還有從山脈吹來的寒冷乾風,也形成特別適合製作素麵的的條件哦⋯⋯很推薦來這哦

基本情報

日本語名称
三輪山本 お食事処
郵便番号
633-0072
住所
奈良県桜井市箸中880
電話
0744-43-6662
定休日
公式サイトを確認
時間
お食事処:11:00〜15:00
売店:4〜8月10:00〜17:00、9〜3月10:00〜16:30
予算
880円〜
アクセス
1)JR万葉まほろば線・近鉄大阪線「桜井」駅から奈良交通バス「箸中」バス停下車、徒歩2分
2)近鉄・JR「桜井」駅から天理方面行き、JR「巻向」駅下車、南へ徒歩10分
クレジットカード
公式サイト
公式サイト