
【室蘭の人気観光スポット11選】雄大な自然と工場群が織りなす絶景が魅力!
北海道の南西部にある「室蘭」は、雄大な自然と工業都市の景観が調和する港町。 道内でも独自の歴史・文化を育んでおり、非日常体験ができる魅力的なエリアだ。 海岸線沿いの断崖絶壁や日本夜景遺産に名を連ねる工場夜景の数々、ユニークなご当地グルメなど、観光客を惹きつける要素が盛りだくさん。 この記事では、室蘭の見どころ・お勧めの観光スポットを中心に紹介していく。
公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。
帆船の船首をイメージした展望台から室蘭の絶景を望む。
北海道室蘭市の太平洋側に突き出した岬で、室蘭の自然景観を堪能できる絶景スポット。岬からは噴火湾をはじめ、有珠山や昭和新山、羊蹄山のほか、函館方面まで見渡せる雄大な眺望が広がっている。帆船の船首をイメージして整備された展望台には舵のモニュメントが設置されており、まるで大海原を航海しているかのような気分が味わえる。
絵鞆の地名はアイヌ語で「岬」「突き出ている頭」を意味する「エンルム」に由来。室蘭地方に先住民族が住み始めたのがこのエリアで、付近からは7~6千年前のものとみられる遺跡も発掘されている。1962年に建てられた先住民慰霊碑は、アイヌ文様の碑面に風が吹くと「ヒューヒュー」と音がなるように設計されている。展望台からの眺望はもちろん、モニュメントや慰霊碑など見どころも多いので、散策がてら訪れるのもおすすめ。
「室蘭八景」の1つに数えられる展望台からの眺め
モニュメントやベンチもありのんびり過ごせる
夕暮れ時にはまた違った景観を楽しめる
よくある質問に対する掲載施設の回答です。
Q
エリア内で利用可能な無料Wi-Fiはありますか?
無し。
Q
コインロッカーはありますか?
無し。
Q
トイレはありますか?
有り。
Q
喫煙スペースはありますか?
無し。