えこりん村

公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。

えこりん村

日本最大級の羊牧場!世界一大きなトマトの木も必見!!

更新 :
監修 : えこりん村

北海道中部の恵庭市にある日本最大級の羊牧場。最も多い時で約1,000頭の羊を飼育し、出産期にあたる春には約400匹の赤ちゃんヒツジが生まれる。

注目は一粒の種から水耕栽培で育てた「とまとの森」。頭上一杯に広がった苗からは約2万個ものトマトの実を収穫することができ、世界一大きなトマトの木として世界記録に認定されている。6月下旬~7月上旬にはジャムや紅茶などの食用に栽培されたバラが咲く庭園も期間限定で一般公開され、こちらも必見。

食事はファームレストラン「らくだ軒」で。羊の放牧地ののどかな風景を眺めながら、薪窯で焼くピザや季節の素材を使ったパスタなどを味わえる。

ドッグラン併設のサイトやオートサイトなど多彩なサイトを備えたキャンプ場、必要な道具がすべて揃い、食材と飲み物を用意するだけでOKのBBQハウスなど、敷地内には気軽にアウトドアを楽しめる施設が充実。羊毛を使ったクラフト体験や予約制の体験プログラムも楽しめる。

ポイント

  • 北海道中部の恵庭市にある日本最大級の羊牧場。
  • 1本の木から約2万個の実が採れる世界最大のトマトの木がある。
  • レストランでは薪窯で焼くピザや季節の素材を使ったパスタを味わえる。
  • 敷地内には気軽にアウトドアを楽しめるキャンプ場やBBQハウスも。
  • 自然に親しめるプログラムやクラフト体験なども充実。

写真

  • 世界一大きなトマトの木に認定される「とまとの森」

    世界一大きなトマトの木に認定される「とまとの森」

  • 食用のバラを育てるバラ畑は期間限定で一般公開を実施

    食用のバラを育てるバラ畑は期間限定で一般公開を実施

  • のどかな景色を眺めながらピザやパスタを味わえるレストラン

    のどかな景色を眺めながらピザやパスタを味わえるレストラン

  • ドッグラン併設やオートサイトなどキャンプ場は多彩

    ドッグラン併設やオートサイトなどキャンプ場は多彩

  • クラフトなどの体験プログラムも充実

    クラフトなどの体験プログラムも充実

公式FAQ

よくある質問に対する掲載施設の回答です。

Q

エリア内で利用可能な無料Wi-Fiはありますか?

A

ありません。

Q

コインロッカーはありますか?

A

ありません。貴重品以外の手荷物は一時預かりしております。(無料)

Q

喫煙スペースはありますか?

A

あります。

口コミ

基本情報

日本語名称
えこりん村
郵便番号
061-1421
住所
北海道恵庭市牧場281-1
電話
0123-34-7800
定休日
ウェルカムセンター、レストランは年末年始、その他施設により異なる
時間
ウェルカムセンター4~10月9:30〜17:00、11~3月10:00〜17:00、その他施設により異なる(とまとの森は4月下旬〜10月上旬の10:00〜16:00)
料金
入場無料
アクセス
(1) JR千歳線「恵庭」駅から車で15分
(2) 道央道・恵庭ICから車で3分
クレジットカード
公式サイト
公式サイト