榮太楼「なまどら焼」

公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。

榮太楼「なまどら焼」

生クリームを使用した和洋折衷どら焼き。

更新 :

明治42年(1909)に創業し、100年以上にわたり地元で愛される老舗和菓子店「榮太楼」。こだわりの素材と職人技で作り上げる多彩なお菓子がある中、看板商品のひとつが「なまどら焼」だ。フレッシュな生クリームと北海道産小豆で作る餡を、ハチミツをたっぷり使ってふんわりと焼き上げたどら焼き生地で包んでいる。

定番フレーバーは全5種類。北海道産小豆とクリームがマッチする「小豆」、遠赤焙煎ごまペーストの香りが引き立つ「ごま」、ラム酒に漬け込み熟成させたレーズンを生クリームに入れた「ラムレーズン」、濃厚な味わいとチョコチップの食感が楽しい「チョコレート」、仙台名物・ずんだ餡を使った「ずんだ」がそろう。ほかにも、夏の「レモン」、秋の「栗」など季節限定商品も登場。

冷やして食べるどら焼きなので、特に暑い夏にはぴったり。単品セットや詰め合わせもあるので、贈り物にも最適だ。

ポイント

  • 創業100年を超える老舗が手がける看板商品。
  • ハチミツたっぷりの生地に餡とクリームをサンド。
  • 餡には北海道産小豆を使用。
  • 定番フレーバーは全5種。
  • 季節限定商品も登場する。

写真

  • 生クリームと餡がベストマッチ

    生クリームと餡がベストマッチ

  • 一番人気の小豆など全5種類がそろう

    一番人気の小豆など全5種類がそろう

  • 箱入りも販売

    箱入りも販売

公式FAQ

よくある質問に対する掲載施設の回答です。

Q

開封後の商品に不具合があった場合、返品・交換は可能ですか?

A

返品、交換可能です。

口コミ

基本情報

日本語名称
榮太楼「なまどら焼」
メーカー
榮太楼
価格
あずき/ごま風味230円、ラムレーズン/チョコレート/ずんだ250円(すべて単品、税込み価格)
販売店舗
宮城県内の直営店、イオン、生協、仙台駅、岩手県内のイオン など
カロリー
ラムレーズン204kcal、小豆191 kcal、ごま194 kcal、チョコレート230 kcal、ずんだ192 kcal
賞味期限
冷蔵で5日間
公式サイト
公式サイト