ゴジラ岩(秋田県)

公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。

ゴジラ岩(秋田県)

荒波に向かって吠える「ゴジラ」のようなシルエットの奇石。

更新 :
監修 : 男鹿市

秋田県男鹿半島の潮瀬崎と呼ばれる岩場にある奇岩。波に削られた自然の造形が、まるで怪獣「ゴジラ」の横顔のように見えることからその名がつけられた。特に横から見ると、ゴジラが口を開けて吠える姿に似ていると評判で、写真映えスポットとしても人気が高い。

岩場が広がる海岸線にあり、晴天時は男鹿の青い海と空を背景に迫力あるシルエットが浮かび上がる。とくに夕暮れ時は逆光でシルエットが際立ち、ゴジラ岩の輪郭がよりリアルに見えるとあって、夕日の名所としても知られている。

一帯は約3000万年前の火山の噴出物である火山礫凝灰岩でできた岩場で、風化によって独特の形に削り出された奇石が連なる。「ゴジラの尻尾岩」と呼ばれるゴジラの尻尾のような岩もあるので探してみよう。海岸沿いは足元が滑りやすい場所もあるため、歩きやすい靴で訪問するのが望ましい。

ポイント

  • 海岸沿いに佇むゴジラの横顔のような奇岩。
  • 夕日に浮かぶシルエットがとくに美しい。
  • 岩場を歩くので歩きやすい靴で訪れよう。

写真

  • まるでゴジラが夕日に向かって吠えているようで迫力満点 ©男鹿市

    まるでゴジラが夕日に向かって吠えているようで迫力満点 ©男鹿市

公式FAQ

よくある質問に対する掲載施設の回答です。

Q

エリア内で利用可能な無料Wi-Fiはありますか?

A

ありません。

Q

周辺にコインロッカーはありますか?

A

ありません。

Q

周辺にトイレはありますか?

A

ありません。

口コミ

基本情報

日本語名称
ゴジラ岩
郵便番号
010-0683
住所
秋田県男鹿市船川港本山門前
電話
0185-24-4700(男鹿市観光課)
定休日
散策自由
時間
散策自由
料金
散策自由
アクセス
バス停「帆掛島」から徒歩約5分
公式サイト
公式サイト