
公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。
万座温泉スキー場
標高1,800m!日本屈指の高地にある「万座温泉」に浸れるスキーリゾート。
「万座温泉スキー場」は、標高1,800mの山間に位置するスキーリゾート。国内屈指のパウダースノーを誇り、雪質の良さから「紛雪の万座」と呼ばれている。コースは全14本。初心者から中級者向けの緩やかな斜面が多く、ステップアップを目指す練習に適した構成になっている。
ゲレンデ全体の総滑走距離は約8 kmで、コンパクトながらも滑り応え充分。「Manzaスノーフィールド」にはスノーエスカレーターやチュービング、そり遊びスペースも完備。また、かまくら体験や最大600mのロングチュービングコース、ガイド付きスノーシューツアーも実施している。場内からは浅間山や北アルプスが展望でき、景観が優れている点も魅力だ。
ゲレンデは「万座プリンスホテル」と「万座高原ホテル」が隣接。いずれも「星に一番近い温泉」と呼ばれる「万座温泉」に浸かれるホテルだ。混浴露天風呂もあり、家族や友人同士でも利用しやすい環境が整っている。
ポイント
-
上質な雪が魅力で、「粉雪の万座」として親しまれている。
-
全14本のコースは緩やかな斜面が多く、初心者や家族連れに人気。
-
「Manzaスノーフィールド」では、そりやスノーエスカレーターで遊べる。
-
ゲレンデからは「浅間山」や「北アルプス」の美しい景色が望める。
-
周辺には「万座温泉」の宿泊施設があり、混浴露天風呂も楽しめる。
写真
-
標高2.568mの雄大な浅間山が姿を見せる
-
標高1.800m「紛雪の万座」を体現
-
スキーでは入れない森を歩く「スノーシューハイキング」も
-
輝く満点の星の光。遮るあかりはどこにもない
-
天空の露天風呂で紅葉が楽しめる
-
日本有数の硫黄含有量を誇る8つの露天風呂「石庭露天風呂」
公式FAQ
よくある質問に対する掲載施設の回答です。
Q
リフト券は事前に購入できますか?
オンラインで事前購入ができ、当日購入も可能です。
Q
スキーやスノーボード、ウェアなどのレンタルはありますか?
あります。グローブ・ゴーグル・帽子のレンタルはありません。
Q
食事をする場所はありますか?
はい、ホテル内とスキー場内にレストランが完備されています。
口コミ
基本情報
- 日本語名称
- 万座温泉スキー場
- 郵便番号
- 377-1528
- 住所
- 群馬県吾妻郡嬬恋村万座温泉
- 電話番号
- 0279-97-3117
- 定休日
- 無休
- 営業時間
- 8:30~16:30、土曜・年末年始8:30~17:00
- 料金
-
1日リフト券大人(中学生以上)3,000円、小学生以下無料
※料金や営業時間等は変更になる可能性があるため、下記の公式サイトより最新情報をご確認ください。 - アクセス
-
1)「羽田空港」から「浜松町」へ東京モノレール空港快速で約18分。JR山手線に乗り換え「東京」駅へ。北陸新幹線に乗り換え「軽井沢」駅まで約1時間16分。「軽井沢駅」から「万座バスターミナル」まで西武観光バスで約1時間48分。下車後、徒歩で約4分
2) 「成田空港」から「東京」駅へJR成田エクスプレスで約1時間。北陸新幹線に乗り換え「軽井沢」駅まで約1時間16分。「軽井沢」駅から「万座バスターミナル」まで西武観光バスで約1時間48分。下車後、徒歩で約4分 - クレジットカード
- 可
- 公式サイト
- 公式サイト