
岩手県一関市にあるサファリパーク。標高200mの丘陵地にある園内には草原が広がり、キリンやシマウマといった草食動物からライオン、ベンガルトラなどの肉食動物まで数多くの動物が暮らしている。
放し飼いエリアではサファリバスの中から動物たちの様子を観察。猛獣を至近距離から眺めたり、草食動物に車内からエサをやったりと、普段は近づくことが難しい動物の自然な生態に触れることができる。土日祝及び年末年始はマイカーでのサファリエリアへの入場も可能。象の背中に乗ってお散歩できるライド体験やエサやり、写真撮影などを楽しめる「ゾウの村」エリアも人気。
愛らしいカピバラやペンギンを見学できる屋内エリアに加え、ワオキツネザルやエリマキキツネザルなどの珍しいサル、ウサギやモルモットといった小動物とのふれあいメニューも充実。それぞれの楽しみ方で動物たちと過ごすひとときを満喫しよう。
ポイント
-
岩手県一関市にあるサファリパーク。
-
バスに乗って園内を進み、車内から動物を観察できる。
-
車内から草食動物へのエサやりも可能。
-
ゾウと遊べる「ゾウの村」エリアも人気。
-
小動物やサルとのふれあいメニューも充実。
写真
-
車内に頭を突っ込んでくるキリンに驚き!
-
サファリバスのほか、マイカーでも入場可能(土日祝、年末年始限定)
-
「ゾウの村」ではお散歩を楽しめる
-
エサやりができる「ゾウの村」
-
バスに乗って園内を巡る
-
一関市にあるサファリパーク
公式FAQ
よくある質問に対する掲載施設の回答です。
Q
エリア内で利用可能な無料Wi-Fiはありますか?
無し。
Q
コインロッカーはありますか?
無し。
Q
トイレはありますか?
有り。
Q
再入場(再入園)は可能ですか?
当日のみ可。
Q
喫煙スペースはありますか?
有り。
口コミ
基本情報
- 日本語名称
- 岩手サファリパーク
- 郵便番号
- 029-3311
- 住所
- 岩手県一関市藤沢町黄海山谷121-2
- 電話
- 0191-63-5660
- 定休日
- 水曜、第2・第4木曜
- 時間
- 9:30〜17:00(最終入園16:00 )
- 料金
- 入園料 大人(中学生以上)2,900円、小人(3歳~小学生)1,700円/サファリバス 大人(中学生以上)800円、小人(3歳~小学生)600円
- アクセス
-
(1) JR東北本線「花巻」駅から車で20分
(2) 東北自動車道・一関ICから車で40分 - クレジットカード
- 可
- 公式サイト
- 公式サイト