阿寺渓谷

公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。

阿寺渓谷

清涼感あふれる“阿寺ブルー”に癒される。

更新 :
監修 : 大桑村

長野県の南西部に広がる砂小屋山に水源を発する阿寺川沿いに形成された渓谷。全長約15kmの清流は抜群の透明度を誇り、周囲に立つ木々から差す木漏れ日との調和で、”阿寺ブルー“と呼ばれる美しいエメラルドグリーンの絶景を生み出している。川の深みがまるで浅瀬に感じられるほどに抜群の透明度を誇り、その景観を求めて県外からも多くの観光客が訪れる。

条件の合う晴天の翌日は、ひと際美しい色合いを楽しむことができる。春はさわやかな新緑、夏は生命力あふれる緑、秋には美しい紅葉が彩り、四季折々の表情で出迎えてくれる。

渓谷内には、最も下流にあり浅瀬で気軽に立ち寄れる「阿寺渓谷入口」や、キツネやタヌキが化身の出来栄えを鏡代わりに利用したと伝わる「狸ヶ淵」、レトロな「旧森林鉄道の橋」など見どころが点在。「赤彦歌碑駐車場」から「ウナリ島」までの0.6kmは遊歩道が整備され、1周約1時間で周遊できる。

ポイント

  • “阿寺ブルー”と称される美しいエメラルドグリーンの清流が流れる渓谷。
  • 四季折々の表情で出迎えてくれる、長野県を代表する絶景スポット。
  • 全長15kmの渓谷には見どころが点在。

写真

  • 美しいエメラルドグリーンの“阿寺ブルー”に癒される

    美しいエメラルドグリーンの“阿寺ブルー”に癒される

  • 錦色に彩られた秋の紅葉とのコントラストも素晴らしい

    錦色に彩られた秋の紅葉とのコントラストも素晴らしい

  • レトロな趣の旧森林鉄道の橋など見どころが点在

    レトロな趣の旧森林鉄道の橋など見どころが点在

公式FAQ

よくある質問に対する掲載施設の回答です。

Q

エリア内で利用可能な無料Wi-Fiはありますか?

A

なし。

Q

コインロッカーはありますか?

A

なし。

Q

トイレはありますか?

A

有り。

口コミ

基本情報

日本語名称
阿寺渓谷
郵便番号
339-5504
住所
長野県木曽郡大桑村野尻 国有林内
電話
0264-55-4566(大桑村観光協会)
定休日
散策自由
時間
日中
料金
無料(森林環境整備推進協力金1人100円目安)
アクセス
JR「野尻」駅から徒歩約20分
公式サイト
公式サイト