
そばも海鮮も地酒も!新潟グルメを味わえる人気飲食店11選
日本海と越後山脈に囲まれ、豊かな自然と雪国の文化に育まれた食文化が息づく新潟。 佐渡島や越後湯沢、古町といった名所を巡るだけでなく、土地ならではのグルメを楽しむのも旅の醍醐味だ。 この記事では、新潟ならではの名物料理と人気の飲食店を厳選して紹介する。 雪国ならではの味覚とともに、新潟の旅をより味わい深いものにしよう。
1921年創業の老舗そば屋「わたや 本店」。へぎそば発祥の店として新潟県小千谷市で100年以上続く店だ。厳選したそば粉と海藻の布海苔(ふのり)をつなぎにした独自製法が特徴。小千谷の伝統的なそばを味わえる店として賑っている。
定番メニューは「へぎそば」。コシの強さとのど越しの良さ。また、そば本来の風味としなやかな舌触りが自慢。揚げたての天ぷらや鴨南蛮との組み合わせも人気だ。ふっくら香ばしい「うな丼セット」や、アジアン風の「トマト&パクチーの冷製ぶっかけそば」「酸辣湯つけそば」など、期間限定のユニークなメニューも揃う。また、地元特産の唐辛子「かぐら南蛮」を用いた「みどりのラー油」など、独自開発の調味料で味に変化をつけられる。
小千谷の織物文化や信濃川の景観が感じられる街並みに立地。店内は約50席、落ち着いた雰囲気の和空間で静かにそばを楽しめる。15台分の駐車場を完備し、車でもアクセスしやすい。
みどりのピリ辛鶏つけそば
天ざるそば
トマト&パクチーぶっかけそば
きんぴら大名
1921年創業の老舗そば屋「わたや 本店」
小上がり席もある店内は約50席、落ち着いた雰囲気の和空間
よくある質問に対する掲載施設の回答です。
Q
予約はできますか?
電話で受け付けています。
Q
周辺に観光スポットはありますか?
徒歩約5分の場所に「小千谷市総合産業会館サンプラザ」や、徒歩約6分の場所に「錦鯉の里」があります。