
伝統の食文化と名物グルメを味わう!岩手の人気飲食店11選
荘厳な歴史と雄大な自然に抱かれた岩手は、訪れる人を魅了する地だ。 せっかく岩手を観光するなら、世界遺産「中尊寺金色堂」や、リアス式海岸の絶景が広がる「浄土ヶ浜」などの名所を巡るだけでなく、土地ならではのグルメを味わいたいものだ。 岩手には、伝統の食文化を体験できる「わんこそば」、独特のコシとさっぱりした味わいが特徴の「盛岡冷麺」などのご当地グルメが揃う。 この記事では、岩手の名物料理と人気の飲食店を厳選して紹介していく。

「北川食堂」は、岩手県田野畑村に位置する海鮮食堂。地元で水揚げされた三陸の海の幸を使った数々の料理を提供している。春は生しらすやあんこう、夏には鰹や鰯、秋は秋刀魚や鯖、冬にはスルメなど、旬の海鮮を使った丼が有名。足繁く通うリピーターも多い。
丼の中でも注目は、地元・田野畑産の生うにを盛った「生うに丼」だ。旬の5月上旬〜8月末の限定期間に提供。うにの量も90gから120、150、180gと好みに合わせて選べる。270gのうにを贅沢にのせた「生うに重」も。そのほか、岩手名産「短角牛」を使ったカットステーキ丼や天丼、カレーライスなど、食堂らしいメニューも揃う。
店内は大衆食堂の親しみやすい雰囲気。テーブル席・個室合わせて約50席を備える。周辺には全国観光資源特A級に格付けされた「北山崎」や「鵜の巣断崖」などの景勝地がある。北三陸の味覚と絶景を同時に楽しめる。

ウニ丼

ウニ重

天丼

カットステーキ丼

旬の海鮮を使った丼ぶりが有名な海鮮食堂

店内は大衆食堂の親しみやすい雰囲気
よくある質問に対する掲載施設の回答です。
Q
予約はできますか?
電話で受け付けています。
Q
周辺に観光スポットはありますか?
車で約4分の場所に「田野畑村民俗資料館」や「思惟大橋展望台」があります。