
常陸牛・あんこう鍋などの名物グルメを満喫!茨城の人気飲食店11選
豊かな自然と海山の恵みに育まれた食文化が息づく茨城。 水戸や大洗、ひたちなかといった観光地を巡るだけでなく、土地ならではのグルメを味わうのも旅の楽しみだ。 茨城産ブランド牛「常陸牛」を使ったステーキやすき焼き、冬に旬を迎える「あんこう鍋」、新鮮な海の幸を味わえる「海鮮料理」、さらにさつまいもを使った「芋スイーツ」など、多彩な名物が揃っている。 この記事では、茨城ならではの名物料理と人気の飲食店を厳選して紹介する。

「食彩 太信」は、北茨城大津港にある海鮮料理・あんこうの和食店。店主が大津港と勿来港から買いつけ、新鮮な海鮮を提供している。
人気メニューは「どぶ汁」と「あんこう鍋」。なかでも「どぶ汁」はライブ感のある調理法が好評だ。店主が目の前で鍋にあん肝入れて炒る、調理工程が見られる。水を使わず、野菜とあんこうの水分だけで煮詰めるため、旨みが凝縮された一品に。一方の「あんこう鍋」は、味噌をベースにしたクリーミーで食べやすい味わい。その他、珍しい「あんこうの刺身」やユニークな「あんこ〜るド丼」などもある。
店内は気軽に立ち寄れる食堂部分と、大人数にも対応できる個室に分かれている。あんこうの吊し切りショーを見学できる(有料、事前予約が必要)。あんこうの生態や部位の種類を教えてもらえるユニークな食体験も叶うスポットだ。

あんこう鍋

豪華な刺身盛り合わせ

外観
よくある質問に対する掲載施設の回答です。
Q
予約は必要ですか?
コースを申し込む人は予約が必要です。あんこうの「吊るし切り」見学も予約が必要です(有料)。
Q
周辺の観光スポットを教えてください。
車で約5分の距離に「茨城県天心記念五浦美術館」があります。