
栃木県宇都宮市にある餃子専門店「うつのみや幸楽」。そのルーツは、戦後の混乱期に母親が中国・天津で学んだ餃子作りにさかのぼる。後に母親が子供たちのために餃子作りをするように。その味がやがて家庭から店へと受け継がれ、宇都宮を代表する餃子の名店となった。
名物は「焼餃子」。香ばしい皮とジューシーな餡の絶妙なバランスが味わえる。粉を寝かせて仕上げた皮は、焼けばパリッと、蒸せばふっくらとした食感も特徴だ。「水餃子」にも栃木県産豚肉を使い、脂を加えず特製スープを練り込んでいるためあっさりとした風味。そのほか、「ラーメン」と「チャーシューメン」も味わえる。
座席はカウンターとテーブル席を合わせて37席。紅白柄の軒先が目印の店だ。店舗には工場が併設されており、テイクアウトも可能。「うつのみや幸楽」の味わいに惚れ込み、リピーターとなる観光客も多い。
ポイント
-
戦後から続く家庭の味が店へ受け継がれた餃子専門店。
-
香ばしい皮とジューシーな餡が自慢の「焼餃子」。
-
特製スープに塩味を加えて練り込んだ「水餃子」。
-
ラーメンやチャーシューメンも楽しめる食堂。
-
工場併設でテイクアウトも可能な宇都宮の名店。
写真
-
紅白柄の軒先が目立つ「うつのみや幸楽」の外観
-
ボリューム満点な「焼餃子トリプル」
-
特製スープに塩味を加えて練り込んだ「水餃子」
-
チャーシューとワカメなどの具材が入った「ラーメン」
-
どの時間に来店しても賑わう店内
-
「餃子店 うつのみや幸楽」には地元民が多く集う
公式FAQ
よくある質問に対する掲載施設の回答です。
Q
席の予約はできますか。
できません。 先着順での案内になります。
Q
周辺に観光スポットはありますか。
徒歩圏内に「大谷寺」「大谷資料館」などがあります。
口コミ
基本情報
- 日本語名称
- うつのみや幸楽
- 郵便番号
- 320-0061
- 住所
- 栃木県宇都宮市宝木町2-864-4
- 電話番号
- 028-652-6565
- 営業時間
- 11:15〜13:45、16:30〜19:45 ※土曜は昼営業のみ
- 定休日
- 日曜、月曜
- 予算
- 1,000円〜
- アクセス
-
1)JR東北本線、JR日光線「宇都宮」駅からバスで約26分、「中丸公園前」で下車して徒歩約2分
2)JR東北本線、JR日光線「宇都宮」駅から車で約20分 - クレジットカード
- 不可
- 公式サイト
- 公式サイト