
静岡県焼津市にある、創業40周年を迎えた「焼津さかなセンター」。近郊の海鮮が集まる産地卸売市場だ。マグロ類の水揚げ量が多いことで知られる焼津港をはじめ、焼津港・小川港・大井川港から水揚げされた魚介類などの販売が主体。施設内には約60店舗が並ぶ。海鮮を扱う店舗から、お茶や乾物、佃煮、静岡銘菓なども揃っている。
入場ゲートを入ってすぐ左に見える「大食堂 渚」は人気の食事処だ。焼津ならではの新鮮な海鮮を取り入れた和食店として知られている。海の幸をふんだんに盛り込んだ「12種特上海鮮丼」や、舟形の皿に魚介が並ぶ「8種舟盛刺身定食」などが人気のメニューだ。テーブル・お座敷席を合わせ270席が完備されており、少人数から団体まで受け入れ可能。
「焼津さかなセンター」には焼津観光案内所もあり、ショッピングや食事を体験できるだけでなく、観光の拠点としての機能も備わっている。
ポイント
-
創業40年、焼津港など新鮮魚介が集まる市場。
-
約60店舗が並び、海鮮やお茶・乾物も揃う。
-
「大食堂 渚」で焼津ならではの海鮮和定食が楽しめる。
-
「8種舟盛刺身定食」や「12種特上海鮮丼」が人気。
-
観光案内所もあり、拠点としても便利。
写真
-
12種特上海鮮丼
-
8種舟盛刺身定食
-
施設内には約60店舗が並ぶ
-
焼津さかなセンター入口
-
広い店内
-
外観
公式FAQ
よくある質問に対する掲載施設の回答です。
Q
予約はできますか?
基本的にできませんが、バスツアー団体の場合は予約が可能です。
Q
周辺に観光スポットはありますか?
車で約9分の場所に「焼津神社」があります。
口コミ
基本情報
- 日本語名称
- 焼津さかなセンター
- 郵便番号
- 425-0091
- 住所
- 静岡県焼津市八楠4-13-7
- 電話番号
- 054-628-1137
- 営業時間
- 焼津さかなセンター9:00〜17:00、大食堂渚11:00〜14:30、土日祝10:30〜15:00 ※季節により営業時間の変更する場合もあり
- 定休日
- 1月1日、水曜は半分の店舗が休業、不定休 ※設備点検による臨時休業もあり
- 予算
- 1,200円〜
- アクセス
-
1)JR東海道本線「焼津」駅から車で約5分
2)東名高速道路「焼津IC」から車で約1分 - クレジットカード
- 不可
- 公式サイト
- 公式サイト