
山岳リゾートの魅力を満喫!白馬の人気観光スポット9選
長野県にある「白馬村(はくばむら)」は、四季折々に異なる景観を楽しめる日本屈指の観光地だ。 北アルプスの雄大な山々に囲まれた地形が大きな特徴で、ウィンタースポーツやトレッキングの聖地として国内外から高い評価を受ける。 この記事では白馬村の概要と魅力、定番の観光スポットを中心に紹介する。 初めて訪れる人でも最大限に満喫できるように必要な情報をまとめたので、ぜひ内容を参考に村内を巡ってほしい。
北アルプスの雄大な山々を一望できる、長野を代表するスノーリゾートのひとつ。隣接するHakuba47とエリアがつながっており、共通リフト券で24のバリエーション豊かなコースを思う存分楽しめる。初心者でも安心して滑れるワイドな緩斜面から、上級者を魅了する急斜面やパウダーが味わえる非圧雪エリアまで揃い、幅広いレベルのスキーヤーやスノーボーダーを満足させてくれるのが魅力。
ゴンドラで一気に標高1,500m超へ上がるアルプス平ゲレンデでは、眼下に広がる白銀の世界とともに、北アルプスの絶景が迎えてくれる。とおみゲレンデといいもりゲレンデの一部ではナイター営業も行われ、ライトに照らされた幻想的なコースを滑る特別な時間も味わえる。
ファミリーには雪遊びが楽しめるキッズエリアやスクールが充実しているのも嬉しいポイント。ゲレンデ内のレストランでは地元食材を使った料理やヴィーガン料理など多彩な料理が揃い、滑走の合間のひと休みにも最適。さらに滑ったあとは近隣の温泉で体を温めれば、冬の白馬をまるごと満喫できる。
視界をさえぎるものなく、雄大な北アルプスの山々が目前に広がるゲレンデ
レストランやカフェ、温泉など、快適な時間を過ごせるエスカルプラザは24時間営業
とおみゲレンデでは、21時半までスキーやスノボーを楽しめる
よくある質問に対する掲載施設の回答です。
Q
エリア内で利用可能な無料Wi-Fiはありますか?
あります。
Q
スキー・スノーボード等のレンタルはありますか?
あります。
Q
再入場(再入園)は可能ですか?
リフト券を持っていれば可能です。返却後は不可。
Q
喫煙スペースはありますか?
あります。