
北陸新幹線や在来線、あいの風とやま鉄道が乗り入れる、県内外の交通をつなぐ要所「富山駅」。加えて市内の移動に便利な路面電車が駅構内を南北に走行することができる全国でも珍しい構造で注目を集めている。
2015年の北陸新幹線開業に伴い建て替えられた駅舎は、ガラス窓がふんだんに取り入れられた開放的な雰囲気。駅構内にある「とやマルシェ」では、富山の名産品や特産品が勢ぞろい。約50店舗が軒を連ね、白エビ天丼や富山ブラックラーメンなどのご当地グルメが味わえるほか、地酒などのおみやげ探しも楽しめる。
2022年3月には、商業施設と宿泊施設を備えた駅ビルがグランドオープンし、富山観光の拠点としての魅力がますますアップ。1階〜4階を占める「マルート」には、ファッションや雑貨、コスメ、グルメなど多彩なショップが集結している。
ポイント
-
北陸新幹線と各種在来線が乗り入れる富山県の玄関口。
-
新幹線駅の高架に路面電車が乗り入れる珍しい構造。
-
在来線や路面電車への乗り換えもスムーズ。
-
ガラス張りの開放的な雰囲気。
-
商業施設やホテルが併設。
写真
-
ガラスをふんだんに使った駅舎 提供:JR西日本
-
2022年には駅ビルが誕生 提供:JR西日本
公式FAQ
よくある質問に対する掲載施設の回答です。
Q
コインロッカーはありますか?
A
あります。
Q
駅構内に無料Wi-Fiはありますか?
A
あります。
口コミ
基本情報
- 日本語名称
- 富山駅
- 郵便番号
- 930-0001
- 住所
- 富山県富山市明輪町1-225
- 定休日
- 無休
- 時間
-
みどりの窓口(新幹線改札口付近)7:00〜20:00
みどりの券売機(みどりの窓口内)5:50〜22:00
みどりの券売機プラス(みどりの窓口内)5:50〜22:00
みどりの券売機(新幹線改札口付近)5:50〜23:35
みどりの券売機プラス(新幹線改札口付近)5:50〜23:35
みどりの券売機(のりかえ改札口付近)6:00〜23:35
※みどりの券売機プラスのオペレーター対応可能時間は、8:00〜21:00 - アクセス
- JR北陸新幹線・高山本線・あいの風とやま鉄道「富山」駅
- クレジットカード
- 使用可
- 公式サイト
- 公式サイト
こちらもチェック
アンケートにご協力を お願いします
ご回答ありがとうございました。