達沢不動滝

公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。

達沢不動滝

新緑も紅葉もすべてが絵になる、原生林に抱かれた名瀑。

更新 :

福島県を代表する滝のひとつで、テレビや映画のロケ地でもおなじみの名瀑。

高さは約10m、幅は約16mの規模を誇り、岩肌を流れ落ちる姿はまるで1枚のカーテンのよう。豪快に飛沫を上げる「男滝」と、下流付近にひっそりたたずむ「女滝」の2つからなり、いずれも展望所から優美な姿を観察できるのはもちろん、滝の落口に降りて、すぐそばまで近づくことが可能。

周辺は、ミズナラを主体とした原生林に囲まれ、センノキ・シナノキ・イタヤカエデ ・アカマツなどの大樹が自然形態をそのままに残しており、「ふくしま緑の百景」に選定されている。夏の新緑の爽やかな雰囲気はさることながら、華やかな紅葉狩りのシーズンはとりわけ美しい景観を生み出しており、全国から観光客が訪れるほど人気が高い。

界隈屈指の観光地「中ノ沢温泉」から、タクシーと徒歩で25分ほどでアプローチできるのも魅力。

ポイント

  • 高さ約10m・幅約16mの名瀑で、「男滝」と「女滝」で構成されている。
  • ミズナラなどの原生林に囲まれ、「ふくしま緑の百景」に選ばれるほど自然豊か。
  • 界隈屈指の観光地「中ノ沢温泉」から、タクシーと徒歩で約25分と訪れやすい。

写真

  • 新緑の爽やかな雰囲気が心地いい夏シーズン

    新緑の爽やかな雰囲気が心地いい夏シーズン

  • 紅葉狩りを目的に全国から観光客が訪れる

    紅葉狩りを目的に全国から観光客が訪れる

  • 滝の落口に降りて、すぐそばまで近づくことが可能

    滝の落口に降りて、すぐそばまで近づくことが可能

  • 高さは約10m、幅は約16mの規模

    高さは約10m、幅は約16mの規模

  • 周辺は原生林に囲まれている

    周辺は原生林に囲まれている

公式FAQ

よくある質問に対する掲載施設の回答です。

Q

エリア内で利用可能な無料Wi-Fiはありますか?

A

なし。

Q

周辺にトイレはありますか?

A

あり。

Q

周辺に観光スポットはありますか?

A

中ノ沢温泉。

口コミ

基本情報

日本語名称
達沢不動滝
住所
福島県耶麻郡猪苗代町大字達沢地内
電話
0242-62-2048(猪苗代観光協会)
定休日
散策自由
時間
散策自由
料金
散策自由
アクセス
会津バス バス停「達沢」から徒歩40分
公式サイト
公式サイト