
JR富山駅・あいの風とやま鉄道富山駅からのアクセス抜群の立地にある、おみやげ&地元グルメ処。富山名物の銘菓や郷土料理として愛されるます寿司を集めた専門店をはじめ、富山湾の宝石と謳われる白えびやホタルイカ等の珍味、工芸品など、約38店舗が集結している。
行列ができることで有名な富山グルメを代表する「白えび天丼」をはじめ、「回転寿司」や「富山ブラックラーメン」、富山県内の蔵元の地酒を扱うお店、富山の郷土料理など、気軽に楽しめる飲食店も。富山が誇る山海の幸を使ったわっぱ飯や、金沢の伝統料理である祭り寿しの文化を受け継ぐ「笹寿し」、福井名物「焼き鯖寿し」など、富山帰りの新幹線で楽しみたいテイクアウトグルメも充実している。
館内の休憩スペース「Susheen(スシーン)」には、「寿司といえば、富山」を象徴した「寿司ベンチ」も。
通路も広くベビーカーや車いすでもショッピングしやすいと評判。富山土産を探すなら外せないスポットだ。
ポイント
-
JR富山駅直結という抜群の立地を誇るお土産&地元グルメ処。
-
富山が誇る名産や特産品、地元グルメが大集合。
-
テイクアウトグルメのほか、地元グルメが気軽に楽しめる飲食店も併設。
写真
-

JR「富山」駅構内に位置するおみやげ処
-

通路も広くショッピングがしやすい
-

「寿司ベンチ」が置かれた休憩スペース「Susheen(スシーン)」
公式FAQ
よくある質問に対する掲載施設の回答です。
Q
エリア内で利用可能な無料Wi-Fiはありますか?
「TOYAMA Free Wi-Fi」あり。
Q
コインロッカーはありますか?
きときと市場とやマルシェを出てすぐの富山駅東西自由通路に設置あり。
Q
喫煙スペースはありますか?
きときと市場とやマルシェを出てすぐの、とやマルシェのれん横丁にあり。
Q
周辺に観光スポットはありますか?
多数あり。富山駅北側には「富岩運河環水公園」、「富山県美術館」、富山駅南側には「富山市ガラス美術館」や「富山城」があります。路面電車でのアクセスもおすすめです。
Q
手荷物の一時預かりはありますか?
きときと市場とやマルシェO’CLOCCA by LO CCO(オクロッカ バイ ロッコ)にてサービスあり。(有料)
Q
キャッシュレス決済は可能ですか?
クレジットカード、銀聯、電子マネー、バーコード決済(Alipay、We Chat Payを含む)等
口コミ
基本情報
- 日本語名称
- きときと市場とやマルシェ
- 郵便番号
- 930-0001
- 住所
- 富山県富山市明輪町1-220 JR富山駅構内
- 電話
- 076-445-4510(代)
- 定休日
- 元日、その他臨時休業あり
- 時間
-
物販9:00〜20:30
※季節営業時間あり、飲食10:00〜 ※店舗により異なる - アクセス
- JR富山駅直結
- クレジットカード
- 可
- 公式サイト
- 公式サイト
こちらもチェック
アンケートにご協力を お願いします
ご回答ありがとうございました。











