
神戸の中心部・灘区に位置し、六甲山系の緑を背景に広がる市立の動物園。約120種650点の動物を飼育しており、ゾウ、キリン、コアラなど世界各地の人気動物を間近で見ることができる。とくに、国内でも数少ないコアラの飼育園として知られている。
園内には小動物とのふれあいコーナーや動物科学資料館があり、遊びながら動物について楽しく学べるのも特徴。また、園の一角には観覧車やメリーゴーランドなどが並ぶ遊園地が併設されているなど見どころが多い。
春には約480本のソメイヨシノが咲き誇り、桜の名所としても親しまれている。園内を包む満開の桜と動物たちの姿が織りなす風景は格別だ。桜の開花時期には、通常閉園後にライトアップした夜桜を楽しめる夜桜通り抜けも毎年開催されている。
ポイント
-
約120種650点の動物を飼育。
-
国内でも数少ないコアラに会える動物園。
-
動物科学資料館で動物の生態に関して学べる。
-
遊園地を併設し、子ども連れにも人気。
-
春は約480本の桜が咲く花見スポット。
写真
-

愛らしいコアラがお出迎え
-

迫力満点のアジアゾウ
-

動物の生態を学べる動物化学資料館
-

レトロなアトラクションで遊べる遊園地
-

春には園内を桜が彩る
-

夜桜通り抜けは例年3日間開催
公式FAQ
よくある質問に対する掲載施設の回答です。
Q
エリア内で利用可能な無料Wi-Fiはありますか?
無。
Q
コインロッカーはありますか?
有。
Q
再入場(再入園)は可能ですか?
チケットの提示で再入園可。
Q
喫煙スペースはありますか?
無。
Q
周辺に観光スポットはありますか?
兵庫県立美術館など。
口コミ
基本情報
- 日本語名称
- 神戸市立王子動物園
- 郵便番号
- 657-0838
- 住所
- 兵庫県神戸市灘区王子町3-1
- 電話
- 078-861-5624
- 定休日
- 水曜(祝日の場合は開園)、12月29日〜1月1日
- 時間
- 3月〜10月9:00〜17:00、11月〜2月9:00〜16:30
- 料金
- 大人600円、中学生、小学生、幼児無料 ※神戸市内在住または在学の高校生無料
- アクセス
-
1)阪急「王子公園」駅から徒歩約3分
2)JR「灘」駅から徒歩約5分
3)阪神「岩屋」駅から徒歩約10分 - クレジットカード
- 可(遊園地は不可)
- 公式サイト
- 公式サイト