静岡市立日本平動物園

公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。

静岡市立日本平動物園

動物たちが本来の姿で生き生きと動き回る行動展示が魅力の動物園。

更新 :

富士山と駿河湾を望む国内有数の景勝地・日本平の麓にあり、約130種560点の動物を飼育する動物園。行動展示に力を入れており、自然に近い環境で生き生きと暮らす動物が魅力的。

ホッキョクグマやライオン、アムールトラなどの猛獣を間近で観察できる大迫力の「猛獣館299」、国内最大級のフライングケージの中を鳥たちが飛び回る「フライングメガドーム」など、動物ごとの特徴をつかみやすいさまざまな施設で展示。動物園のマスコット的存在で、室内と屋内2つの展示場を自由に行き来するレッサーパンダは愛らしさ満点。陸上では静かにくつろぎ、水中では俊敏に泳ぎ回るペンギンの動きのギャップも必見だ。

全天候型・空調完備の「ふれあい館」でのウサギやモルモットといった小動物とのふれあい、土日祝開催のポニーの乗馬体験も人気。併設の遊園地にはローラースライダー(すべり台)や乗り物が揃う。

ポイント

  • 日本平の麓にある動物園。
  • レッサーパンダをはじめ約130種560点の動物を飼育。
  • 猛獣や鳥類など動物ごとの特徴がわかる施設で展示。
  • 小動物とのふれあいやポニーの乗馬も人気。

写真

  • レッサーパンダは動物園のマスコット的な存在

    レッサーパンダは動物園のマスコット的な存在

  • 間近で見る猛獣は大迫力

    間近で見る猛獣は大迫力

  • 陸上や水中などペンギンをさまざまな角度から観察

    陸上や水中などペンギンをさまざまな角度から観察

  • フライングケージでは自然に近い状態の鳥たちを観察できる

    フライングケージでは自然に近い状態の鳥たちを観察できる

  • 山麓に約130種560点の動物たちが集まる

    山麓に約130種560点の動物たちが集まる

公式FAQ

よくある質問に対する掲載施設の回答です。

Q

エリア内で利用可能な無料Wi-Fiはありますか?

A

なし。

Q

コインロッカーはありますか?

A

あり。

Q

再入場(再入園)は可能ですか?

A

不可。

Q

喫煙スペースはありますか?

A

園外エントランス駐車場にあり。

Q

周辺に観光スポットはありますか?

A

日本平夢テラス、日本平ロープウェイ。

口コミ

基本情報

日本語名称
静岡市立日本平動物園
郵便番号
422-8005
住所
静岡県静岡市駿河区池田1767-6
電話
054-262-3251
定休日
月曜(祝日、振替休日の場合は翌平日)、
時間
9:00〜16:30(最終入園16:00)
料金
一般(高校生以上)620円、小中学生150円
アクセス
1)JR東海道本線「東静岡」駅からしずてつジャストラインバスで10分「動物園入口」停下車、徒歩5分
2)東名・日本平久能山スマートICから車で10分
クレジットカード
公式サイト
公式サイト