
福岡市中心部にある「大濠公園」の敷地内にある美術館で、収蔵されている所蔵作品は約16,000点にのぼる。ミロ、ダリ、ウォーホルなど20世紀の作家の作品から九州出身の近代洋画家作品、さらには重要文化財を含む茶道具や仏教美術など多彩なジャンルを網羅している。
展示は常設展のほか、企画展や特別展、イベントも随時開催。ギャラリーツアーやミュージアムホールでのコンサート、演劇など、さまざまなカルチャーにふれられる催しが行われている。展覧会・イベントのスケジュールは公式サイトで確認を。
館内にはミュージアムショップとカフェ、レストランが併設されており、展示鑑賞の後に軽食を楽しんだり、気に入った作品をモチーフにしたグッズを手に入れられるのも嬉しいポイント。 また、アーティストプロデュースのキッズスペースもあり、子連れでも訪問しやすい。
ポイント
-
約16,000点の多彩な所蔵品が揃う。
-
ミュージアムショップ&カフェ、キッズスペース完備。
-
企画展やカルチャーイベントを随時開催。
写真
-

2019年3月にリニューアルオープン 撮影:山中慎太郎(Qsyum!)
-

カフェとレストランを併設 撮影:山中慎太郎(Qsyum!)
-

アーティスト・オーギカナエさんが手がけたキッズスペース
公式FAQ
よくある質問に対する掲載施設の回答です。
Q
エリア内で利用可能な無料Wi-Fiはありますか?
有。
Q
コインロッカーはありますか?
有。
Q
再入場(再入園)は可能ですか?
原則不可。
Q
喫煙スペースはありますか?
なし。
口コミ
基本情報
- 日本語名称
- 福岡市美術館
- 郵便番号
- 810-0051
- 住所
- 福岡県福岡市中央区大濠公園1-6
- 電話
- 092-714-6051
- 定休日
- 月曜(祝日・振替休日の場合は翌平日)、年末年始(12月28日〜1月4日)
- 時間
- 9:30〜17:30、7〜10月の金・土曜は9:30〜20:00
- 料金
- コレクション展・企画展一般200円、高大生150円、中学生以下無料
- アクセス
- 地下鉄「大濠公園」駅・「六本松」駅から徒歩約10分
- クレジットカード
- 可
- 公式サイト
- 公式サイト
こちらもチェック
アンケートにご協力を お願いします
ご回答ありがとうございました。











