韓国から来たおばさまたちがすごく大きな声で話していて、せっかくの美しい景色がちょっと残念でした。
淇淇のページ
レビュー
総いいね数 28
-
-
博物館というより、入場料もなくて主にアートガラス製品の販売がメインという感じ。
-
日光東照宮の三猿は「見ざる・聞かざる・言わざる」を表していて、とても可愛いです。お守りは1,000円。
-
あまり広くない古い町並みだけど、海外からの観光客や日本の学生旅行の団体も多い。老舗の酒蔵や和菓子屋、レトロなカフェもあって、飛騨牛の握り寿司は行列が長すぎて食べられなかったのが残念。
-
数年前の冬に訪れましたが、雪に覆われた教会はとても荘厳で神聖な雰囲気でした。
-
京都で有名な絶対に外せないスポット。京都に来たらここはマスト!いい写真を撮るにはベストな角度を探すのがなかなか大変で、良い場所はすぐ埋まっちゃいます。
-
ヨーロッパ風のホテルで、部屋が広くてとても清潔。スタッフの対応も素晴らしかったです。
-
大門坂の駐車場にトイレがあるので、先に済ませておくのがオススメ。道中はトイレが全然ないので注意!
-
大津プリンスホテルの部屋から壮大な琵琶湖が一望できて感動!
-
風が強かったけど、夕陽がとてもきれいでした!
-
公園には小さな橋や池があって、春は桜がとてもきれいでロマンチック!
-
いろんな味のアイスクリームが売っていて、中でも金箔豆腐味(1本900円)は特にユニーク!