景色が本当にきれい!壮大な橋と青い海が見えて、春は桜、秋は紅葉が最高。散歩やピクニック、のんびり過ごすのにぴったりで、とてもリラックスできる場所です!
陳素貞のページ
レビュー
総いいね数 46
-
-
建物全体がデザイン性抜群で、展示品の種類も豊富。ガラスアートはどれも本当に繊細で見応えあり!
-
-
この味、本当に大好き!しっとり食感に、ちょっと酸味のある柑橘の香りが最高。マドレーヌとコーヒーの組み合わせ、幸せ感じる!
-
ここは半日でも一日中でもゆっくり過ごせる素敵な場所。美味しいレストランで食事して、teamLabのデジタルアートやギャラリーを楽しんで、最後にカフェでおやつとコーヒー。一日中のんびり幸せ気分!
-
桜の季節になると、宇治市植物公園では歩道まで伸びるピンク色の桜を間近で楽しめます。距離感ゼロでお花見できるのが嬉しい!
-
コレクションも素晴らしいですが、この美術館は建物自体と周囲の景観が本当に心を打ちます!
-
園内のあちこちにオルゴールがあって、紐を引くだけで自動で音楽が流れるんです。それに、注文した料理を外のベンチで食べながら「音」を楽しめるのも最高。とても癒されて心地よい時間でした!
-
大阪近郊で紅葉を楽しむなら、ここが一番おすすめ!
-
ここ、本当に素晴らしい!大阪の暮らしや風習がよくわかるし、見学して大満足でした。
-
とても広くて静かな公園。いろんな花が咲いていて、園内の花がとてもきれいでした。
-
大阪みたいな賑やかで現代的な都市に、こんなにしっかりとしたお寺が残っているのは本当に貴重!
-
白川郷には昔ながらの建物がたくさん残っていて、合掌村の生活習慣や道具もそのまま保存されています。どの家も大体似ているので、一つ見学すれば十分かも。
-
海の生き物の種類が多くて、ジンベエザメが泳ぐ姿は圧巻!前後合わせて3〜4時間くらい見てました。
-
子どもがコナンの大ファンで、ここに行きたいってリクエスト。お寺は小さめで観光客もほとんどいなくて、地元の人が参拝してる感じでした。
-
たくさんの日本の時代劇がここで撮影されてるよ。行ったときもちょうど映画の撮影中で、映画がテーマの楽しいスポット!
-
秋に来るのが一番おすすめ。伝統的な日本庭園の景色がとても素敵です。
-
天狗伝説で有名で、都の鬼門を守るお寺として知られています。
-
夏に行ったけど、とにかく暑かった!並んでる間ずっと日差しがきつくて、熱中症になりそうだったよ!