日帰りや1泊2日で満喫できる東京近郊の人気観光地14選
「東京を一通り観光したら、東京近郊の観光地も合わせて巡りたい」という方も多い。
この記事では東京から1〜2時間で移動できて日帰りで楽しめる観光地と、1泊2日あれば満喫できる観光地を厳選してご紹介。
東京旅行の予定を立てている方や東京を観光し尽くした方は、ぜひ参考にしてほしい。
目次
東京近郊の観光地マップ
東京とその周辺に位置する茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・神奈川県の1都6県を「関東」と呼ぶが、関東各地には魅力的な観光地があり、東京からもアクセスが良い。
そのため、東京から少し足を伸ばして観光するなら関東圏内や関東周辺がお勧めだ。
特に神奈川県には人気の観光地が集まっているため、短い移動時間で多くの観光地を巡りたい方はこれから紹介する神奈川県の観光地を巡ろう。
その他の観光地は移動時間を考えると、少なくとも半日以上かけて観光することをお勧めする。
これから紹介する人気の観光地をマップにまとめたので、行き先を決める上で参考にしてほしい。
日帰りでも楽しめる東京近郊の人気観光地6選
東京から2時間以内で移動できる観光地と、観光地ごとに人気の観光スポットをご紹介。
これから紹介する観光地は見どころがコンパクトにまとまっており、1日あればその観光地の魅力を満喫できるため、少ない日程の中でも東京近郊を楽しみたい方にピッタリだ。
1. 一時間でタイムスリップできる?小江戸とも呼ばれる街「川越」
東京駅から電車で約1時間の場所にある「川越」。
川越には江戸の面影を色濃く残す「蔵造りの街並み」や「時の鐘」、明治時代から続く「菓子屋横丁」、大正時代と昭和時代に建設された建物が並ぶ「大正浪漫夢通り」など、日本の歴史を感じられる街並みが今も残っている。
「小江戸」とも称される川越を着物姿で散策すれば、タイムスリップしたような体験ができる。
川越の魅力が詰まった観光スポットを3つに絞って紹介していこう。
小江戸川越一番街商店街
今は失われた江戸の面影が残る商店街。
江戸の町屋形式として発達した耐火建築の蔵造りの商屋が立ち並ぶ「蔵造りの街並み」は、「重要伝統的建造物群保存地区」や「美しい日本の歴史的風土100選」に選定されている。
「大沢家住宅」や「時の鐘」といった歴史ある建築物を楽しめるだけでなく、駄菓子屋や和菓子屋が立ち並ぶ「菓子屋横丁」で食べ歩きを楽しんだり、着物をレンタルして散策したりと、様々な遊び方ができる。
時の鐘
川越を代表する観光名所のひとつが時の鐘だ。昔ながらの蔵造りが並ぶ通りの中で、ひときわ存在感を放つランドマークとなっている。
木造3層のやぐらで、高さは約16メートル。6時、正午、15時、18時の1日4回、鐘が鳴り時を告げる。
創建は約400年前。川越藩主酒井忠勝によって建てられたと言われている。度重なる火災で焼失を繰り返し、今建っているものは4代目。
1958年に川越市指定有形文化財に指定され、さらに1996年には「日本の“残したい音風景100選”」に選ばれた。
川越氷川神社
川越氷川神社は、今から約1500年前に創建されたと伝えられている由緒ある神社。
本殿には緻密な彫刻が施されており、国指定重要無形民俗文化財にも指定されている。
ぜひ立ち寄ってほしいのがこの神社の名物、絵馬トンネル。
絵馬とは神様に願いごとをするため、または叶った願いのお礼のために神社に奉納する木の板のこと。その絵馬、約3万枚が掲げられた神秘的な空間を通り抜けることができる。
合わせて読みたい川越に関する記事
川越で日本の歴史と文化を堪能するなら訪れるべき、人気観光スポットを厳選したこちらの記事も、ぜひ参考にしてほしい。
2. 東京にはない魅力を持つスポットが集まる「横浜」
太平洋に面し、西洋近代建築の歴史的建造物と高層ビルや大型商業施設が混在する「横浜」。
世界最大規模の「中華街」、異国情緒漂う雰囲気が楽しめる「みなとみらい」といった、東京にはない魅力を持つスポットが多い。
ロマンチックなスポットも多いため、デートスポットとしても人気だ。
横浜は東京駅から電車で約30分なので、気軽に足を伸ばせる。
山下公園
横浜中華街から徒歩すぐの海沿いにある公園。
関東大震災の瓦礫で海を埋め立てて1930年3月に開園した。
7.4ヘクタールの敷地に、広々とした遊歩道、花壇、噴水などがあり、横浜市民や観光客の憩いの場となっている。
横浜港やランドマークタワーなどのビル群など横浜を代表する美しい景色が素晴らしく、日中はもちろん、夜景も人気。
横浜赤レンガ倉庫
明治から大正にかけて日本が世界に誇る最新鋭の倉庫として活躍した赤レンガ倉庫。
当時の面影を生かした2棟の倉庫の中に、ショップやレストラン、多目的ホールなどを有するカルチャー&ショッピングスポット。
1号館にはダンスや演劇のホール、イベントスペース、横浜の老舗店や横浜みやげを販売するお店がある。
2号館はフロアごとに異なるテーマのレストランやカフェ、ショップが楽しめる。
三溪園
文人にして実業家の原三溪によって造られた日本庭園。
17万5000㎡の広大な園内に、京都や鎌倉などから移築された国の重要文化財などの建築物が、巧みに配置されている。
園内では季節ごとにさまざまな花が咲き、それらの花を楽しむ催しが開かれている。
合わせて読みたい横浜に関する記事
初めて横浜を観光するなら絶対に訪れてほしい観光スポットを厳選した、こちらの記事もぜひ参考にしてほしい。
3. 小さな島に観光スポットが凝縮された「江の島」
東京から電車で1時間弱の「江の島」は周囲約4kmの小さな島の中に、観光スポットやご当地グルメが凝縮された人気の観光地。
海に囲まれていることもあり、開放的な風景も見どころのひとつだ。
「江の島」を満喫したら、レトロな車両と車窓から見える美しい景色で人気の「江ノ電」に乗って約25分の観光地「鎌倉」も合わせて観光しよう。
江島神社
日本三大弁天のひとつ「江島神社」。
奥津宮(おくつみや)に多紀理比賣命(たぎりひめのみこと)、中津宮(なかつみや)には市寸島比賣命(いちきしまひめのみこと)、辺津宮(へつみや)には田寸津比賣命(たぎつひめのみこと)と、三姉妹の女神が祀られており、縁結びや芸能向上、金運や勝負運など様々なご利益があずかれる。
龍が住んでいるという伝説が残っており、広大な敷地には龍と三姉妹の女神にまつわる様々な建造物・建築物が配置されている。
江の島サムエル・コッキング苑
江ノ島の貿易商「サムエル コッキング」が1882年に造成した庭園跡で、南国の雰囲気で溢れる和洋折衷の植物園だ。
苑内は南洋植物や様々な草花が植えられており、四季折々の景観が楽しめる。
季節に合わせて開催されるイベントも見どころのひとつ。
現存する唯一のレンガ造りの温室遺構やフレンチトースト専門店「ロンカフェ」や江ノ島の歴史が学べる郷土資料館など、見どころが盛りだくさん。
江の島シーキャンドル(江の島展望灯台)
「江の島サムエル・コッキング苑」の中にある、江ノ島のシンボルとも言える高さ41.75mの展望灯台。
屋内外の展望台からは江ノ島を一望できるだけでなく、伊豆半島や富士山まで見渡せる。
毎年11月末から2月末まで開催される「湘南の宝石」の期間中は、江ノ島全体がライトアップされた絶景が展望台から楽しめる。
展望台まで上りはエレベーター、下りは螺旋階段で移動するのがお勧め。
全面ガラス張りになった路線階段でスリルを味わいながら、江の島シーキャンドル(江の島展望灯台)からの展望も楽しもう。
合わせて読みたい江の島に関する記事
江の島の絶景とグルメを満喫できる観光スポットを厳選した、こちらの記事もぜひ参考にしてほしい。
4. 古都は京都・奈良だけじゃない!日本情緒感じる「鎌倉」
京都や奈良と同じく、過去に政治機関が置かれた古都である「鎌倉」には、当時の統治者である将軍・源頼朝(みなもとのよりとも)ゆかりのスポットが多い。
武士と仏教の繋がりが強かったこともあり、鎌倉市内には100以上のお寺が存在する。
海と山に囲まれた「鎌倉」には、自然豊かな場所にお寺があり、日本ならではの情緒を自然の中でゆっくり楽しめる。
鶴岡八幡宮
鶴岡八幡宮は鎌倉の中心に位置し、鎌倉のシンボルとして古くから親しまれている。
鎌倉幕府の初代将軍「源頼朝」ゆかりの神社としても知られ、多くの参拝者が訪れる。現在の本殿は、1828年に造営されたもので国の重要文化財に指定されている。
自然の景観が美しいことでも有名で、源平池では、春には桜、夏は蓮の花が咲き誇る。
明月院
明月院は、臨済宗建長寺派に属する寺。本尊は聖観音菩薩坐像を祀る。
あじさい寺として知られており、6月のアジサイの満開時には約2,500株のヒメアジサイで境内一面が青く染まる。その淡い青色の花は「明月院ブルー」とも呼ばれている。
江ノ電 鎌倉高校前駅近くの踏切
日本はもちろん世界中に熱狂的ファンを生んだバスケットボールマンガ「スラムダンク」のアニメーションで、オープニングに登場する踏切のモデルとなった場所。
レトロな列車が走る踏切と、線路の向こうに見える海が絶景ポイント。
鎌倉から藤沢までを走る「江ノ電」こと「江ノ島電鉄」の「鎌倉高校前」駅からすぐ。
合わせて読みたい鎌倉に関する記事
鎌倉の魅力をもっと知りたい方は、鎌倉の人気スポットを厳選して紹介している、こちらの記事も参考にしてほしい。
5. 美しい景色に癒される「葉山」
天皇が静養される別荘地としても有名な「葉山」。
鎌倉・江ノ島のそばにあるが、観光客は比較的少なく、美しい自然を見ながらゆっくり散策できるスポットが多い。
東京や鎌倉・江ノ島の人混みに疲れた方は、葉山で美しい景色を見ながら、ゆっくり休んでみてはいかがだろうか。
葉山しおさい公園
天皇のご静養の場として使用されている葉山御用邸の一部だった敷地を利用した公園で、「かながわの公園50選」にも選ばれている。
公園内には日本庭園があり、季節ごとの花々や紅葉、池で泳ぐ鯉、小さな滝を散策しながら楽しめる。
散策に疲れたら、日本の風情を感じながら休憩できる和風カフェ「一景庵」や休憩所「潮見亭」で一息つこう。
葉山マリーナ
ショッピングやグルメが楽しめる複合型商業施設であり、ヨットハーバー。
江ノ島や富士山を眺めながら和洋中の様々な料理を味わい、ショッピングを満喫できる。
約45分のショートクルージングを運行しており、気軽に海上散歩できるのも魅力のひとつ。
施設内の「MARLOWE」で人気のビーカー入り手作り焼きプリンをお土産に買って帰ろう。
森戸神社
鎌倉時代の統治者であった源頼朝(みなもとのよりとも)が創建した、葉山の総鎮守である「森戸大明神」。
大山祗命(おおやまつみのみこと)と事代主命 (ことしろぬしのみこと)の2柱の神様が祀られており、開運厄除けや安産など様々なご利益が授けられる。
「森戸大明神」の境内の裏手からは、「かながわの景勝50選」に選ばれた「森戸の夕照」が見られる。
海に浮かぶ江ノ島や岩礁、遠目に写る富士山が夕日に照らされた絶景は見逃せない。
6. 富士山の絶景ならココ!観光スポットも集まる「河口湖」
日本のシンボルである「富士山」の絶景を見たいなら、東京から高速バスで2時間の河口湖がお勧めだ。
河口湖では湖面に上下反転した富士山が映る「逆さ富士」が見られるだけでなく、四季折々の自然景観が楽しめる。
河口湖周辺には観光スポットが集まっており、見どころが盛りだくさんだ。
富士山パノラマロープウェイ
河口湖畔の天上山へ登る足として、多くの観光客に利用される富士山パノラマロープウェイ。
乗り込んだゴンドラ内からは河口湖を眼下に美しい景色を眺める事ができる。
天上山は富士山と河口湖の絶景を正面に見る事ができる名所で、2017年7月にリニューアルした展望台は以前の2倍の広さに。
富士山の大パノラマと裾野の素晴らしい景色を一望する事ができるほか天上の鐘、うさぎ神社、かわらけ投げといった人気スポットがあり、観光も存分に楽しめる。
河口湖遊覧船「天晴(あっぱれ)」
富士五湖のひとつである河口湖を約20分かけて周遊する河口湖遊覧船「天晴(あっぱれ)」。
河口湖畔の天晴桟橋を出港し、河口湖大橋をくぐり抜けた後、富士五湖唯一の島である「鵜の島」の近くをUターンして戻るルートを通り、こちらでしか味わえない富士山の絶景を眺めることができる。
忍野八海
「忍野八海」は、富士山を水源とする「出口池」「お釜池」「底抜池」「銚子池」「湧池」「濁池」「鏡池」「菖蒲池」の8つの湧水池の総称。
かつては湖だったが干上がって8つの湧水になった。
富士山の雪解け水が、地下の溶岩の間で約20年の歳月をかけてろ過されているため非常に透明度が高い。
合わせて読みたい河口湖に関する記事
河口湖周辺の観光スポットをもっと知りたい方は、河口湖やその周辺の自然景観が楽しめる人気の観光スポットを紹介している、こちらの記事も参考にしてほしい。
日帰りでは物足りない!1泊2日で目一杯遊べる東京近郊の人気観光地8選
東京から気軽にアクセスできる観光地の中でも、日帰りでは遊び尽くせないほど見どころが多い観光地と、ゆっくり温泉に浸かって温泉街を散策できる温泉郷をご紹介。
これから紹介する観光地は東京旅行の日程を伸ばしてでも、観光プランに組み込んでほしい。
1. 東京観光で疲れた身体を自然と温泉で癒せる「箱根」
古くから保養地・観光地として栄え、山々に囲まれた豊かな自然と関東有数の温泉地がある「箱根」。
新宿駅からロマンスカーでたった75分ということもあり、自然と温泉に癒されに訪れる人は多い。
東京での観光に疲れた身体を癒しに、箱根に訪れてみてはいかがだろうか。
大涌谷
箱根周遊のメインルート上、早雲山駅でケーブルカーからロープウェイへ乗り換え、しばらく空中散歩を楽しんでいると、突然景色が一変。
豊かな緑が消え、崩れたむき出しの岩肌のあちらこちらから白い噴煙が吹きあがっている。
ここが箱根の最も新しい火山活動で生まれた爆裂口、大涌谷だ。噴気孔群から年中噴きだす白いガスには硫黄分が含まれ、独特の匂いも立ちこめる。
箱根海賊船
箱根の景勝地・芦ノ湖を運航する観光船。色鮮やかで豪華な装飾が特徴で、船体はロワイヤルII、ビクトリー、クイーン芦ノ湖の3隻。
定員はそれぞれ500名ほどで、片道25~35分かけて桃源台港、箱根町港、元箱根港の間を行き来する。
天気のいい日は開放的なデッキがおすすめ。気持ちのよい風に吹かれながら、四季折々の自然と山々の景色を堪能できる。
箱根湯本温泉郷
箱根七湯の一つとして数えられ、箱根最大の温泉街として知られる箱根湯本温泉郷。開湯は奈良時代とも言われ、江戸時代には五街道の一つである東海道に沿った温泉街として繁栄、今でも温泉施設や宿泊施設、飲食店やみやげ店などが軒を連ね、活気にあふれている。観光客も多く、連日にぎわいを見せている箱根の中心的な温泉街だ。
合わせて読みたい箱根に関する記事
箱根の魅力をもっと知りたい方は、箱根で絶対に行くべき観光スポットをまとめた、こちらの記事もご覧ください。
2. 夏の暑い東京に疲れたら訪れてほしい「軽井沢」
日本を代表する高原リゾート地である「軽井沢」は、外国文化に彩られた別荘が建てられる別荘地として発展してきたため、ショッピングやグルメが楽しめるスポットが多い。
東京のように高層ビルや商業施設が立ち並ぶのではなく、豊かな自然と調和するように各スポットが点在しているため、落ち着いた雰囲気で観光できる。
避暑地としても人気が高く、暑い東京に疲れたら、ぜひ足を運んでみてほしい。
白糸の滝
ドライブコース「白糸ハイランドウェイ」沿いにある軽井沢有数の観光スポット。岩肌から浅間山の雪解け水が湧き出し、糸のように細く流れ出すことからその名が付けられた美しい滝で、流れ落ちる水のカーテンは透明度が高く、あたりには爽やかな空気が漂う。
落差約3m、緩やかなカーブを描きながら幅約70mにわたって流れる姿は秀麗で、まるで絵画のよう。木々の緑と滝の白さの絶妙なコントラストが見ものだ。
軽井沢・プリンスショッピングプラザ
JR軽井沢駅の南口を出てすぐの場所にある、国内最大級のリゾート型ショッピングモール。敷地内には10のエリアがあり、自然豊かなロケーションの中に、有名ブランドやインテリア、雑貨、アウトドアなど約240もの多彩なショップが集結。
一流ブランドの上質なアイテムがアウトレット価格で手に入る魅惑のスポットだ。
ハルニレテラス
清流に寄り添うように自生していた100本を超えるハルニレの木立を活かし、9棟の建物を広いウッドデッキでつないだ「小さな街」。
「軽井沢の日常」をコンセプトに、16の個性的なショップやレストラン、カフェなどが集結し、旧軽井沢エリアにある人気のそば屋やベーカリーショップの支店、上質な北欧雑貨を買える店など、こだわりのお店が並ぶ。
合わせて読みたい軽井沢に関する記事
見どころの多い軽井沢の観光スポットを厳選して紹介している、こちらの記事も合わせて参考にしてほしい。
3. 雄大な自然と深い歴史を満喫できる「日光」
新宿駅から電車で約2時間移動すれば、雄大な自然景観と世界遺産にも登録された「日光の社寺」を観光できることもあり、日々多くの観光客が訪れている「日光」。
それだけでなく、鬼怒川温泉をはじめとする有名な温泉地も多い。
四季折々美しい景色を楽しめるが、紅葉の名所が多く、秋に東京旅行するなら足を伸ばすべき観光地だ。
中禅寺湖
およそ2万年前に男体山の噴火による溶岩で渓谷がせき止められ、原形ができたといわれている。
海抜高度1269メートルに位置しており、日本屈指の高さを誇る。
男体山のふもとに広がるのどかな湖畔からは、四季折々の景色が広がる。特に初夏のツツジ、秋の紅葉のシーズンが見事である。
日光東照宮
日光東照宮は、江戸幕府初代将軍・徳川家康を祀る神社。世界遺産「日光の社寺」散策のメインともいえるスポットで、国宝8棟、重要文化財34棟を含む55棟の豪華絢爛な社殿群を見ることができる。日本各地から集められた名工により、建物には漆や極彩色がほどこされ、柱などには数多くの彫刻が飾られている。
華厳ノ滝
日光には数多くの滝が流れているが、その中でも最も有名とも言えるのが華厳ノ滝である。
中禅寺湖の水が、高さ97メートルの岸壁を一気に落下する壮大な滝であり、自然の迫力と、造形美を楽しむことができる。エレベーターで滝つぼの近くまで降りられる観爆台からは、滝の轟音と水しぶきを間近で感じることが可能だ。
合わせて読みたい日光に関する記事
日光の魅力である自然景観、世界遺産、温泉を楽しみたい方は、ぜひこちらの記事も参考にしてほしい。
4. 絶景・温泉・グルメに癒される「伊豆」
静岡県東部に位置し、海と山の両方を満喫できる伊豆半島は、東京駅から約1時間。
温泉やアクティビティが充実していることもあり、東京から小旅行で訪れる観光地として高い人気を誇る。
稲取キンメと呼ばれる金目鯛や干物、わさびなど、豊かな自然に育まれた食材を使った絶品グルメも魅力のひとつ。
海や山が織りなす絶景を満喫しつつ、温泉と絶品グルメに癒されたい方にピッタリの旅行先だ。
大室山
静岡県伊東市にある標高580mの独立峰、大室山。
お椀を伏せたような特徴的な形で、伊豆高原のシンボルとして親しまれている。
約4000年前の火山活動によってできた大室山は国指定の天然記念物で、伊豆東部火山群の中で最大級のスコリア丘だ。
城ヶ崎海岸
東伊豆を代表するビュースポット。富士箱根伊豆国立公園に指定されている。
約4,000年前の大室山噴火で流れ出た溶岩で形成され、海の侵食作用で削られてできた約9kmにわたる溶岩岩石海岸。
吊り橋から海を見下ろしたり、遊覧船に乗って海から絶壁を眺めるのもおすすめ。
龍宮窟
龍宮窟は、伊豆半島の南端に位置する下田市田牛地区にある洞窟で、伊豆下田を代表する観光スポット。
伊豆半島の南部には約100万年前の海底火山の噴出物が広く蓄積されており、その地層が地殻変動によって隆起し、現在の景観をつくり出している。
海岸の崖に波が打ち付け、柔らかい地層や断層などが削られたことで生まれる洞窟を「海食洞」と呼び、龍宮窟もそのひとつだ。
合わせて読みたい伊豆に関する記事
伊豆の魅力と人気観光スポットをもっと知りたい方は、こちらの記事も参考にしてほしい。
5. 東京からアクセス抜群の日本有数リゾート「熱海」
温暖な気候で海に面している静岡県の熱海は、東京駅から東海道新幹線に乗れば約40分で移動できる、日本でも有数のリゾート地。上述した伊豆に含まれるエリアだ。
温泉天国としても知られており、湯量豊富でかけ流しの温泉が楽しめる温泉宿や共同浴場が多い。熱海の港で獲れた海鮮グルメも魅力のひとつだ。
熱海の自然景観を満喫できるスポットや美術館など、観光スポットも多い。
昭和の風情を残す建物やホテル、喫茶店が立ち並ぶレトロな景観も見どころだ。
来宮神社
来福・縁起の神様として、熱海で古くから信仰されている神社。境内には御神木である天然記念物の大楠があり、日本屈指のパワースポットとして人気だ。
樹齢2100年という生命力あふれる大楠は、幹を一周すると寿命が一年延びるともいわれる。心で願いを唱えながら大楠の幹を一周するとその願い事が叶うという伝説もあり、健康長寿・心願成就といったご利益を得ようと多くの参拝者が訪れる。
熱海サンビーチ
夏は海水浴客でにぎわい、年に十数回行われる「熱海海上花火大会」もよく見えるビーチ。400mもあるヤシの並木と、青空とのコントラストが美しい白い砂、遠浅で穏やかな波の音が加わり、南国リゾートらしいイメージを演出している。
立地から、朝日が昇るサンライズビーチ、月に照らされたムーンライトビーチとしても知られており、時期によっては夜間のライトアップも。
熱海城
熱海の高台に燦然と輝く天守閣。さて誰の築城かと思いきや、実は実在する城ではない。1959年に作られた5層9階建ての「天守閣風」観光施設だ。
最大のポイントは最上階からの展望。地上43m、海抜160mから、ぐるりと360度見渡せる景色が素晴らしく、熱海市内はもちろん、遠く伊豆半島まで望むことができる。
合わせて読みたい熱海に関する記事
熱海の多様な魅力を満喫できる観光スポットを厳選した、こちらの記事もぜひ参考にしてほしい。
6. 温泉街特有の趣を楽しめる「草津温泉」
東京から電車とバスを乗り継ぎ約3時間30分の場所にある「草津温泉」は、日本三名泉のひとつ。
自然湧出量は毎分3万2300ℓ以上と日本一を誇り、源泉は酸性度が高く、殺菌作用に優れていることでも知られている。
温泉街には趣あふれる宿の数々が立ち並び、周辺には名産品を使ったメニューを扱うカフェ、昔懐かしいお土産なども豊富にそろっている。
また、草津温泉のシンボルである「湯畑」や1960年から続く、湯もみショーなど見どころが多い。
7. 2種類の源泉と美しい紅葉が魅力の「伊香保温泉」
東京駅から新幹線と在来線、バスを乗り継ぎ、約2時間の「伊香保温泉」。
日本最古の歌集・万葉集に登場するほど古くから親しまれ、数々の文人からも愛された「伊香保温泉」。
2種類の源泉が湧き出ており、様々な効能による癒しを堪能できるのが魅力。
365段の石段と石段の両脇に、工芸店や物産店が立ち並ぶ風情感じる温泉街も見逃せない。
時期を調整できるなら、紅葉と風情ある「伊香保温泉」の街並みが調和した美しい風景を見られる秋に訪れてほしい。
8. 渓谷美と名湯を楽しめる「鬼怒川温泉」
栃木を代表する温泉地「鬼怒川温泉」には、東京駅から電車で約2時間。
美しい自然に囲まれた最高のロケーションの中、お肌に優しく効能が高い温泉に浸かれる。
鬼怒川の四季折々の自然を眺められる絶景露天風呂や山奥の秘湯に入り、静謐な雰囲気の中でゆっくりと身体を癒そう。
かつての温泉旅館や温泉施設の廃墟群と自然美が調和する、退廃的で美しい景観が見られるのも魅力のひとつ。
周辺にはテーマパークや人気観光スポットが多く、鬼怒川温泉を拠点に栃木の人気観光スポットを巡れるのも嬉しい。
東京の新たな一面を発見できる多摩エリアもお勧め
東京から日帰りで遊べる観光地や1泊2日で楽しめる観光地を紹介してきた。
ただ、本当に東京を満喫できているだろうか。
知名度が高い東京の観光スポットは、東京の東側に位置する「23区内」にあることが多い。
そのため、東京の西側に位置する「23区外」である多摩エリアの魅力的な観光スポットを知らない方が多い。
東京近郊に遊びに行く前に、多摩エリアを観光するプランを立ててほしい。
これから紹介する観光スポットを中心に巡れば、多摩エリアも満喫できるはずだ。
1. 高尾山
高尾山は、東京都八王子市に位置する標高599mの山。アクセスがよく、観光気分で手軽に登れる山として人気がある。
小さな子供連れからお年寄りまで様々な人が訪れ、訪れる人の数は年間約300万人。世界一の登山者数を誇るスポットとしても有名。
2. 深大寺
厄除け、縁結びの寺として有名。釈迦堂には国宝、釈迦如来像が安置されている。
緑豊かな深大寺境内には湧水がでており、豊かな水源と共に、蕎麦作りが発展した。周辺には20店以上の蕎麦屋があり、名物となっている。
3. サンリオピューロランド
「ハローキティ」や「ぐでたま」、「マイメロディ」といった人気キャラクターで知られる、「サンリオ」が運営する屋内型テーマパーク。
「サンリオキャラクター」のショーやパレードはストーリー、ダンス、音楽といった本格的な演出が行われる。
撮影スポットも多く、キャラクターと一緒に撮影も可能。
合わせて読みたい多摩エリアに関する記事
この記事で紹介したスポット以外にも、多摩エリアには魅力的な観光スポットは多い。
そんな魅力たっぷりの多摩エリアを1日で満喫できるモデルコースを、こちらの記事で紹介しているので、ぜひ参考にしてほしい。
東京近郊の観光地に関するよくある質問
Q
東京から日帰りで楽しめる観光地を教えてほしい
東京から2時間以内で移動できる、川越・横浜・江ノ島・鎌倉・葉山・河口湖がお勧めです。
Q
東京から少し足を伸ばして1泊2日で楽しめる観光地を教えてほしい
東京近郊の1泊2日で楽しめる観光地は、箱根・軽井沢・日光・熱海・草津温泉です。
Q
東京近郊で温泉が楽しめる観光地を教えてほしい
箱根・熱海・草津温泉がお勧めです。
まとめ
東京近郊でお勧めの観光地を厳選して紹介してきたが、行きたい観光地は見つかっただろうか。
東京旅行をさらに思い出深いものにするために、この記事を参考に東京近郊と多摩エリアを観光してみよう。