観光・移動をよりスムーズに!読めば迷わない上野駅ガイド

観光・移動をよりスムーズに!読めば迷わない上野駅ガイド

更新 :
筆者 : GOOD LUCK TRIP

上野は、歴史・文化・自然・商業が一体となった多面的な魅力を持つエリアだ。
上野公園」・「上野動物園」・「アメ横商店街」を目当てに旅行を検討中の方も多いだろう。
交通の要所としても重要な場所で、「上野駅」には在来線・新幹線・私鉄・地下鉄を合わせて11路線が乗り入れる。
さらに一口に「上野駅」と言っても、上野と名がつく駅は6つもあるため、混乱してしまう観光客も少なくない。
この記事では、初めて「上野駅」に降りる人でも迷わず目的地へたどり着けるように、出口から主要観光スポットまでの最短の行き方を紹介する。
駅の使い分け方や特徴についてもまとめているので、最後まで読めばスムーズに上野観光ができるはずだ。

JR・京成・地下鉄の上野駅を使い分けるポイント

「上野駅」は古くから東京の”北の玄関口”としての役割を担ってきた。
現在も首都圏だけでなく、東北地方北陸地方成田空港など様々な方面の列車が走るターミナル駅だ。
また有名な観光スポット・名所も多いので、日々たくさんの人で賑わう。
“上野”の名前がつく駅は複数あるが、主に以下の3つが代表的なものに挙げられる。

  1. JR線「上野駅」
  2. 京成線「京成上野駅」
  3. 東京メトロ銀座線・日比谷線「上野駅」

いずれも近い場所に集まっているため、目的別の使い分けおよび利用時のシチュエーションを把握しておかないと混乱するだろう。
これから事前に知っておくべき、特徴やアクセスできる方面をそれぞれの駅ごとに紹介していく。
内容を比較・参考にしながら、東京や上野観光を楽しんでほしい。

最も利用するシチュエーションの多いJR「上野駅」

「JR上野駅」は、上野において最も中心となる駅だ。
以下のように各方面から在来線・新幹線が乗り入れ、様々な場所からアクセスができる。
駅舎がとても大きくて見つけやすく、上野公園・上野動物園などの観光スポットも近いため、観光・旅行の起点としても多くの人が利用する。
また、駅構内外には「エキュート上野」・「アトレ上野」というエキナカ施設があるのも特徴のひとつ。
駅全体が商業施設のようで、昭和から続くレトロな雰囲気と近代的な空間が調和した特別な魅力を感じられる。
ただし「JR上野駅」は複数の出口があり、目的地によって最寄りの改札が違うので注意しよう。

乗り入れ路線
山手線、東海道本線(上野東京ライン)、京浜東北線、常盤(じょうばん)線、宇都宮線・高崎線、東北本線
乗り入れ新幹線
東北新幹線、上越新幹線、北陸新幹線
アクセスできる主な方面
首都圏全般、東北地方全般、新潟、横浜、千葉、埼玉など

東京の主要駅からJR上野駅への所要時間と移動方法

JR「東京駅」から
JR上野東京ラインで約5分
※JR山手線内回り、JR京浜東北線でもアクセス可能
JR「新宿駅」から
JR山手線外回りで約26分
JR「品川駅」から
JR東海道本線(上野東京ライン)で約15分
※JR山手線内回り、JR京浜東北線でもアクセス可能
JR「渋谷駅」から
JR山手線外回りor内回りで約35分
上野観光で利用することが最も多いJR「上野駅」
上野観光で利用することが最も多いJR「上野駅」

成田空港へのアクセスが抜群!京成線「京成上野駅」

「京成上野駅」は、成田空港へのアクセスに便利な駅として知られている。
特に成田空港〜京成上野駅を直通で結ぶ京成スカイライナーに乗車すれば、約45分で移動ができる。
上野公園・アメ横商店街などの観光名所にも近いため、成田空港を使う訪日観光客にとっては重要な拠点と言えるだろう。
東京観光のスタート地点もしくは、上野周辺の観光スポットを巡った後に成田空港へ向かうといったシチュエーションでの利用がお勧め。
また「京成上野駅」はコンパクトでわかりやすく、地上にあるので迷わずに街中に出られるのもメリットのひとつ。

乗り入れ路線
京成電鉄
アクセスできる主な方面
成田空港、日暮里、江戸川、青砥など

東京の主要駅から京成上野駅の所要時間と移動方法

JR「東京駅」から
JR上野東京ラインで上野駅まで行き、上野駅不忍(しのばず)口から徒歩で移動、約10分
※JR山手線内回り、JR京浜東北線でもアクセス可能
JR「新宿駅」から
JR山手線外回りで上野駅まで行き、上野駅不忍口から徒歩で移動、約30分
JR「品川駅」から
JR東海道本線(上野東京ライン)で上野駅まで行き、上野駅不忍口から徒歩で移動、約20分
※JR山手線内回り、JR京浜東北線でもアクセス可能
JR「渋谷駅」から
JR渋谷駅から東京メトロ銀座線渋谷駅に徒歩で移動し、東京メトロ銀座線・浅草行に乗車、上野駅で下車、上野駅6番出口から徒歩で移動、約40分
成田空港からアクセス良好な「京成上野駅」
成田空港からアクセス良好な「京成上野駅」

渋谷・銀座・表参道へのアクセスに便利!東京メトロ銀座線「上野駅」

「東京メトロ銀座線・上野駅」は、東京都内の主要エリアへの旅行・観光および移動する際に便利な駅だ。
銀座線は渋谷・銀座・表参道など人気スポットと直結しており、いずれも30分前後でアクセスできる。
特に浅草方面へのアクセス(約5分)に優れ、「浅草寺」・「東京スカイツリー」を目的とした旅行者の利用が多い。
もちろん、駅周辺にはアメ横商店街・東京都美術館といった観光名所も集まっているので拠点の役割も果たす。
また、銀座線は1927年に東洋で初めて誕生した地下鉄であり、駅全体から100年近く歩んだ歴史を感じられるのも魅力だ。

乗り入れ路線
東京メトロ銀座線
アクセスできる主な方面
浅草、新橋、表参道、渋谷など

東京の主要駅から東京メトロ銀座線「上野駅」の所要時間と移動方法

JR「東京駅」から
JR上野東京ラインで上野駅まで行き、上野駅中央改札から徒歩で移動、約8分
※JR山手線内回り、JR京浜東北線でもアクセス可能
JR「新宿駅」から
JR山手線外回りで上野駅まで行き、上野駅中央改札から徒歩で移動、約30分
JR「品川駅」から
JR東海道本線(上野東京ライン)で上野駅まで行き、上野駅中央改札から徒歩で移動、約20分
※JR山手線内回り、JR京浜東北線でもアクセス可能
JR「渋谷駅」から
JR渋谷駅から東京メトロ銀座線渋谷駅に徒歩で移動し、東京メトロ銀座線で約30分
東京メトロ銀座線・日比谷線「上野駅」の出入り口
東京メトロ銀座線・日比谷線「上野駅」の出入り口

六本木・中目黒へアクセスしやすい東京メトロ日比谷線「上野駅」

「東京メトロ日比谷線・上野駅」は、東京の東部エリアや湾岸地域への旅行・観光および移動する際に便利な駅だ。
具体例としては、オタク文化で有名な秋葉原、おしゃれな店やクラブが立ち並ぶ六本木・中目黒、新鮮な海鮮を味わえる築地などが挙げられる。
楽しみ方に合わせて多方面へのアクセスができるため、様々なシチュエーションで利用される。
銀座線と同様に東京国立博物館・東京都美術館をはじめとした、主要観光地への移動もスムーズだ。
また日比谷・銀座線沿いには、東京の人気スポットが揃っているので、上野を軸に東京観光のプランを考えても良いだろう。

乗り入れ路線
東京メトロ日比谷線
アクセスできる主な方面
北千住、秋葉原、築地、六本木、恵比寿など

東京の主要駅から東京メトロ日比谷線「上野駅」の所要時間と移動方法

JR「東京駅」から
JR上野東京ラインで上野駅まで行き、上野駅中央改札から徒歩で移動、約8分
※JR山手線内回り、JR京浜東北線でもアクセス可能
JR「新宿駅」から
JR山手線外回りで上野駅まで行き、上野駅中央改札から徒歩で移動、約30分
JR「品川駅」から
JR東海道本線(上野東京ライン)で上野駅まで行き、上野駅中央改札から徒歩で移動、約20分
※JR山手線内回り、JR京浜東北線でもアクセス可能
JR「渋谷駅」から
JR山手線外回りor内回りで上野駅まで行き、上野駅中央改札から徒歩で移動、約40分
都心の観光スポットやオフィス街を網羅する東京メトロ日比谷線
都心の観光スポットやオフィス街を網羅する東京メトロ日比谷線

上野観光では利用することの少ない2つの駅

上野の名がついた駅は、他にも東京メトロ銀座線「上野広小路(ひろこうじ)駅」と都営大江戸線「上野御徒町(おかちまち)駅」の2つがある。
どちらもほぼ同じ場所に位置し、「上野フロンティアタワー」・「永谷お江戸上野広小路亭」などの人気スポットに近い場所にある。
ただし、上野観光には不便で、都営大江戸線は都内の主要エリアにアクセスしづらいことから、旅行で使うシチュエーションは少ない。
紹介してきた3つの上野駅とも離れており、間違えると徒歩か電車での移動が必要になるため、注意しよう。
特に「上野駅」と隣駅の「上野広小路駅」は、誤って降りやすいので気をつけてほしい。

誤って「上野広小路駅」で降りないように注意しよう
誤って「上野広小路駅」で降りないように注意しよう

上野の人気観光スポットへ最も近い出口

上野観光で利用する主な3つの駅を紹介したが、目的の観光スポットに近い出口も覚えておこう。
各駅には複数の出口があり異なる方向につながっているので、違うところから出ると到着に時間がかかる。
特に大きなJR「上野駅」を筆頭に、初めて駅に降りる観光客は迷ってしまう可能性が高いだろう。
ここでは、上野の人気観光スポットに最短で行ける3つの駅の出口と所要時間を紹介していく。
スムーズに移動し有意義な旅行のためにも内容を参考にしよう。

1. 上野動物園

上野動物園は1882年に開園した日本最古の動物園。
約300種、3,000点の可愛い動物たちと出会える上野屈指の観光スポットだ。
大人気のジャイアントパンダ「シャオシャオ」・「レイレイ」をはじめ、フォッサやコビトカバなど、ここでしか見られない世界中の珍しい動物も観察できる。
アクセスはJR「上野駅」の公園口or不忍口、もしくは「京成上野駅」の正面口が、徒歩約5分と一番早い。
なお上野動物園は東園と西園に分かれた3つの出入口があり、下記のように特徴が異なるため、事前に利用口を決めておくのがお勧め。

出入口 特徴
正門(東園) メインの門でわかりやすいが利用者が多く混雑する/国の重要文化財に指定された五重塔がある/ホッキョクグマ、トラ、ゴリラなどが近くにいる
弁天門(西園) 大人気のジャイアントパンダがいる/子ども動物園すてっぷ、アイアイのすむ森などのエリアがある/敷地内の約半分を不忍池が占める
池之端門(西園) 10時に開門、券売開始/他の門と比べると人が少ない/サイ、キリン、カバなどが近くにいる(※最寄り東京メトロ千代田線 根津駅)

また、3つの駅で「上野動物園」に最も近い駅の出口と門、所要時間も以下の表にまとめたので参考にしてほしい。

最も近い出口 出口からの所要時間(徒歩)
JR「上野駅」 公園口(正門)、不忍口(弁天門) 約5分
京成線「上野駅」 正面口(弁天門) 約4分
東京メトロ銀座線・日比谷線「上野駅」 7番出口(弁天門) 約8分
かわいらしいジャイアントパンダが人気の、歴史ある動物園
かわいらしいジャイアントパンダが人気の、歴史ある動物園

2. 上野公園

「上野公園」は正式名称を「上野恩賜公園」と言う広大な都市公園で、自然と文化が融合した魅力的なスポット。
都会のオアシスとも呼ばれる園内には、緑豊かな広場や桜並木をはじめ、四季折々の花々が楽しめる庭園があり地元民・観光客で日々賑わう。
不忍池でサイクルボート・スワンボートに乗って、のんびり過ごしながら景色を満喫するのもお勧め。
また周辺にも文化施設・歴史的な建造物など、見どころが非常に多いため、1日中遊んでも飽きないだろう。
3つの駅ごとに「上野公園」に最も近い駅の出口と所要時間を以下の表にまとめたので、参考にしてほしい。
ちなみにアクセスしやすいのは、JR「上野駅」と「京成上野駅」だ。

公園の入口に最も近い駅の出口 出口からの所要時間(徒歩)
JR「上野駅」 公園口 約2分
京成線「上野駅」 正面口 約1分
東京メトロ銀座線・日比谷線「上野駅」 7番出口 約2分
東京都内最大規模を誇る桜の名所
東京都内最大規模を誇る桜の名所

3. アメ横商店街

「アメ横商店街(通称:アメ横)」は上野駅と御徒町駅の間に広がる、全長500m~600mほどの活気にあふれる商店街。
現在は約400店舗が軒を連ねる東京屈指のマーケットとして知られ、昔懐かしい日本の下町を凝集した独特な雰囲気を感じられる。
通りを歩けば、新鮮な魚介類や肉、乾物の食品をはじめ、ファッション・雑貨・ブランドコスメなどあらゆる商品が並んでおり、お得に欲しいものが手に入る。
威勢の良い店員の呼び込みの姿や、値引き交渉が楽しめるのはアメ横ならではの魅力だ。
また、焼き鳥、たこ焼き、ケバブといった、様々なグルメの食べ歩きができるのも特徴のひとつ。
場所もJR「上野駅」の不忍口もしくは「京成上野駅」の正面口のすぐ近くとわかりやすいため、迷わないだろう。
なお、JR御徒町駅・北口からもアクセス可能で、御徒町駅を起点にアメ横を抜けると「JR上野駅」に着く。
3つの駅で「アメ横商店街」に最も近い駅の出口と所要時間も以下の表にまとめたので、参考にしてほしい。

最も近い出口 出口からの所要時間(徒歩)
JR「上野駅」 不忍口 約30秒
京成線「上野駅」 正面口 約30秒
東京メトロ銀座線・日比谷線「上野駅」 7番出口 約2分
食べ物から衣料品まであらゆるものが揃う人気商店街
食べ物から衣料品まであらゆるものが揃う人気商店街

4. 東京国立博物館

「東京国立博物館」は1872年に設立された日本最古の博物館である。
全6つの展示館から成っており、数多くの国宝・重要文化財を含む、およそ12万点の所蔵品を誇るコレクションの質と量が特徴だ。
日本の歴史や伝統文化を深く知れる本館(日本ギャラリー)、アジア各国の文化財も楽しめる東洋館(アジアギャラリー)など、多様な作品に触れられる。
また、年3〜5回程度のスケジュールで開かれる大規模な特別展も注目のイベント。
毎回テーマに沿った貴重な美術品・工芸品が展示されている。
建物は上野公園内にあり、JR「上野駅」の公園口から向かうと最短10分ほどでアクセスできる。
3つの駅で「東京国立博物館」に最も近い駅の出口と所要時間も以下の表にまとめたので、参考にしよう。

最も近い出口 出口からの所要時間(徒歩)
JR「上野駅」 公園口 約10分
京成線「上野駅」 正面口 約15分
東京メトロ銀座線・日比谷線「上野駅」 7番or9番出口 約15分
日本とアジアの美術を網羅する日本で最も歴史の長い博物館でお宝に出逢う
日本とアジアの美術を網羅する日本で最も歴史の長い博物館でお宝に出逢う

5. 東京都美術館

「東京都美術館」は1926年に開館した日本初の公立美術館である。
国内外の名作を紹介する特別展・企画展を通じて、クラシックな名画から現代アートまで幅広い作品を楽しめる。
日本画・洋画・彫刻・工芸などジャンルも多様で、たくさんの芸術愛好家に愛されるスポットだ。
「公募展の殿堂」としても知られ、様々なアーティストが作品を発表する場となっている。
アート初心者でも親しみやすい展示も多いため、気軽に立ち寄れる。
館内にはカフェ・レストランもあり、美術鑑賞の合間に食事や休憩ができるのもポイント。
また、建築家・前川國男(まえかわくにお)が手掛けた、赤レンガのモダンな外観デザインもお洒落でフォトジェニックにピッタリ。
JR「上野駅」の公園口からのアクセスが約7分で一番早く、ほぼ真っすぐのルートとわかりやすい。
上野公園内にあり、上述の上野動物園・東京国立博物館との距離も近いため、好きな順番で巡っても大丈夫だろう。
3つの駅で「東京都美術館」に最も近い駅の出口と所要時間も以下の表にまとめたので、参考にしてほしい。

最も近い出口 出口からの所要時間(徒歩)
JR「上野駅」 公園口 約7分
京成線「上野駅」 正面口 約10分
東京メトロ銀座線・日比谷線「上野駅」 7番出口 約10分
すべての人に開かれた「アートへの入口」。上野公園の東京都美術館
すべての人に開かれた「アートへの入口」。上野公園の東京都美術館

JR「上野駅」から京成上野駅への乗り換える2つのルート

JR「上野駅」から「京成上野駅」は、不忍口もしくは中央改札から歩いて5分~7分ほどの距離にある。
どちらの出口が良いかは路線によって異なるため、それぞれの簡単なルートを紹介したい。
なお、道中には外国語の案内板も多く設置されているので、初めて訪れる訪日観光客でも迷わずに行けるだろう。
現在地がわからない場合は、近くの駅員に聞くかグーグルマップを活用するのがお勧めだ。

不忍口からのルート

  1. 不忍改札を通過後、直進・エスカレーター・直進で不忍口から出る
  2. 不忍口から右手に進むと、横断歩道が現れるので渡って左手に向かって歩く
  3. 1分程度で京成上野駅の入り口が見えるので、エスカレーターで下って改札に到着
JR「上野駅」の不忍口
JR「上野駅」の不忍口

中央改札からのルート

  1. 中央改札を通過後、1分ほど真っすぐ進み広小路口から出る
  2. 広小路口から右手に進むと、「京成上野駅(Keisei Ueno Station)」の案内板が見えるのでその通路を歩いていく
  3. しばらく直進すると横断歩道が現れるので、渡って左手に向かうと、1分程度で京成上野駅の入り口が見える
上野駅中央改札はユニークなイラストが描かれているためわかりやすい
上野駅中央改札はユニークなイラストが描かれているためわかりやすい

それぞれの上野駅を地下で繋げる「上野中央通り地下歩道」

「上野中央通り地下歩道」とは、JR上野駅から京成上野駅、さらに東京メトロ銀座線および日比谷線の上野駅を結ぶ地下通路である。
清潔感が漂う通路は広い上に信号機がなく、天候の影響も受けないのが特徴。
上野公園・アメ横商店街といった、主要観光スポットへのアクセスも可能だ。
特に雨の日や酷暑日などは、移動がスムーズかつ快適になるので「上野中央通り地下歩道」の利用をお勧めしたい。
また、通路上には飲食店・土産物店・自動販売機などもあり、移動手段だけでなく、ちょっとした休憩やショッピングも楽しめる。

天候を気にせず目的地へ歩いて行ける便利な地下通路
天候を気にせず目的地へ歩いて行ける便利な地下通路

JR「上野駅」の便利なエキナカも活用しよう

エキナカとは、主にJR東日本の駅構内やその付近で展開されている商業施設を指す。
ショッピング・グルメ・お土産選びが1カ所で完結する利便性が大きな特徴で、移動中の時間を有効的に活用できる。
また観光客向けの商品も多く、多言語案内・対応も十分なため、訪日旅行客も過ごしやすいだろう。
「JR上野駅」はエキナカが充実している駅のひとつで、観光スポットとしても楽しめる場所だ。
ここでは、代表的な2つのエキナカを紹介するのでぜひ足を運んでほしい。

エキュート上野

「エキュート上野」は、JR上野駅の改札内3階、公園改札外の2カ所にある駅直結の商業施設。
和食から洋食、カフェまで幅広い飲食店のほか、弁当屋・スイーツ店・書店など、多彩なショップのラインアップが特徴と言える。
旅行の途中でも気軽に立ち寄れるエキナカならではの気軽さが魅力で、お土産選びや食事、ちょっとした休憩と目的に応じて便利に利用できる。
特筆すべきは上野ならではの限定商品が手に入る点だ。
動物をモチーフにしたスイーツ、パンダグッズを中心に、上野動物園にちなんだアイテムが多い。
また、「エキュート上野」でしか買えない老舗和菓子屋・大人気ブランド店とのコラボ商品にも出会えるので、歩き回るだけでも楽しめるだろう。

エキュート上野は公園口を入ってすぐの場所にある
エキュート上野は公園口を入ってすぐの場所にある

アトレ上野

「アトレ上野」は、JR上野駅構内にある都会的で洗練された雰囲気が漂う商業施設。
駅利用者や観光客、地元の人々など、幅広い層に対応した多彩な店舗構成になっており、トレンドを取り入れた商品が多いのが特徴だ。
中央改札付近の上野EAST(地下1階・地上1・2階)、不忍口周辺の上野WEST(地上1・2階)に分かれている。
上野EASTにはレストラン・カフェ、雑貨屋、上野WESTには、スイーツ・カフェ・ファッション・コンビニエンスストアといったお店が揃う。
なかでもカフェ・レストランの充実が魅力的で、気軽なランチからゆっくり楽しめるディナーまで選択肢が豊富だ。
また定期的にイベントや展示が行われており、訪れるたびに新しい発見を提供してくれる。

観光や移動の合間に気軽に立ち寄れる 「atre上野」
観光や移動の合間に気軽に立ち寄れる 「atre上野」

上野駅に関するよくある質問

Q

アメ横商店街に最も近い出口はどこ?

A

JRの各路線は不忍口、京成上野駅は正面口を出てすぐの場所にあります。東京メトロ銀座線と日比谷線は7番出口から徒歩数分です。

Q

「上野駅」と名前がつく駅はいくつあるの?

A

JR「上野駅」・「京成上野駅」・東京メトロ銀座線・日比谷線「上野駅」・「上野広小路駅」・「上野御徒町駅」の全5駅です。

Q

京成上野駅からJR上野駅までの乗り換えは何分かかる?

A

京成上野駅の正面口から歩いて5分~7分ほどの距離にあります。

まとめ

観光時によく利用する3つの「上野駅」について、それぞれの特徴や使い分け方、人気観光スポットに最短で行ける出口を主に紹介してきた。
初めてだと難しく感じるかもしれないが、記事の内容を把握すれば、目的地まで迷わずにアクセスできるだろう。
もし出口を間違えてしまっても、わずかな遠回りで済むので気にしなくて大丈夫だ。
改札にはインフォメーションがあり、駅周辺にも多言語の案内版も多いため、わからない時は積極的に活用しよう。
上野の観光名所・お勧めの飲食店・ショッピングスポットなどをまとめた、こちらの記事も要チェックだ。